
クラウドワークスで副業していて、源泉徴収にチェックを入れていない状況です。確定申告が必要かどうか、どうやって提出すればいいかわからないので教えてください。
【クラウドワークス 副業 確定申告について】
確定申告とかその類について本当に無知なので専門用語など使わず優しく教えてください😢
正社員で副業可能の会社で働いています。
クラウドワークスにて月10-15万円くらい稼いでいます。
源泉徴収にチェックは入れていません。
きっと国に申請?確定申告?しなきゃいけないんですよね?いつ、どこで、なにをすればいいのかまるで分かりません。
年末らへんに会社に提出する確定申告の書類に何か書くのでしょうか?
優しい教えてください🙇♀️
- かりん(2歳1ヶ月, 3歳5ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
すみません!
回答になってないのですが10万から15万稼いでるって凄いです😳🧡どんなお仕事されてるか教えて頂けますか??

退会ユーザー
会社の年末調整後に
確定申告する感じです!(多分年明けから3月までの期間気がする)期間自信ないです😭
しかし私確定申告忘れてて、今月しました🤗笑
もしも確定申告したことないなら、税務署の窓口に問い合わせたら、一緒にしてくれます。(私の地区の管轄はコロナ禍のため事前予約が必要でした)
ちなみに私は、マイナンバーカード持ってるのでアプリからできました〜アプリからも可能です。
多分、働いてるところの源泉徴収とクラウドワークスの源泉徴収(こちらに源泉徴収あるのかな.....?)があればできると思います〜!

退会ユーザー
会社の年末調整しなくても、確定申告オンリーでも可能だと思います。
しかし初心者はハードル高いので、税務署さんに聞いたほうが早いです🤗
期間は決まってますが、正直期間外でもできるよ〜って前言われて、やりました🤗
コメント