※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

朝のイヤイヤにイライラして大声出してしまい、自己嫌悪やパニックに。夫は平日はワンオペで、土日は子供と遊ぶ。仕事から帰ると不機嫌な嫁で、お互い口を聞かず。

可愛いが大半だけど、平日の仕事がある朝のイヤイヤの対応にイライラしてしまって大声出してしまった。
旦那は仕事の帰りが遅いのと朝弱いので平日はワンオペ。朝少しは手伝ってくれてもいいのに!仕事ばっかり!寝てばっかり!と積もった不満が溢れてまた大声。たくさん仕事抱えて毎日頑張ってる姿見てるのに、土日はたくさん子供と遊んでくれてるのに。自己嫌悪に陥ってどんどん気持ちが下がって、ついには子供の頃いじめに遭ってた記憶が蘇ってきて、みんな離れていっちゃう気がしてなんて被害妄想もどんどん出てきてパニックになって、ついに過呼吸。仕事から帰ってきて情緒不安定で不機嫌な嫁。嫌になっちゃうよねって。またお互い朝も口を聞かず一日が始まった…なんかもうしんどい。しごともいやだな。

コメント

さな

毎日お仕事に育児、お疲れ様です🙇‍♀️
しんどいですね…
うちは専業だしまだイヤイヤ期がきてないのでお気持ち全てを分かることはできないんだろうけど、私もイライラして怒鳴ることあります🥲
瞬間的なイライラってどうしようもないですよね🙄
みんな通る道!と思って気持ちを紛らわせる日々です😅