子どもの食事マナーに関して旦那と喧嘩。旦那はマナーを重視せず、娘にも注意しない。育った環境の違いで悩み、喧嘩が続く。他の方はどうしているか。
子どもの食事中のマナーについて、旦那と喧嘩しました。
4歳になる娘がいますが、ご飯をダラダラ食べます。
朝も夜も「早く食べなさい」とずっと注意しても聞きません。
幼稚園に行く時間も、寝る時間もいつもバタバタです。
注意するのが嫌になって、娘に当たってしまい、今朝喧嘩になりました。
私の実家では小さい頃から、
作ってもらったものはすぐに食べる
食事中には肘はつかない
口に食べ物を入れて話さない、等
常識的な事を教えられてきました。
旦那の方はあまり注意されず、伸び伸びと育ってきたそうです。
ただ、旦那も大人なので、
そういうマナーが大丈夫という事は分かっているのですが、
旦那自身も家ではあまり守らないですし、
まだ娘は小さいのに言っても分からない
大きくなるにつれて分かっていく
と言って注意さえしません。
小さい頃からコツコツと言い続けてこそ
ようやく身につくと思うのですが、、。
育ってきた環境が違うので、仕方がないのでしょうか。
この件について何度も喧嘩になっていて、
モヤモヤがおさまりません。
皆さんはこういう時どうしていますか?
- ふふ(生後4ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
小さいうちから注意するのは大切だとおもいます!もう4才なら全く理解できないわけじゃないですし🥲ただたぶんそれで喧嘩になるのは言い方もあるかなー、、っておもいます!怒り口調でイライラしながら毎回毎回注意してるの聞いてたら自分注意されてなくてもいい気分にはならないし、4才なら理解できる部分もあるとはいえ1度注意されてすぐ治せるかといったらそうじゃないとおもいますし、難しいけど言い方を変えて怒るというより教えてあげるみたいなスタンスに変えたらいいのではないかなっておもいます🥲🙏🏻
はじめてのママリ
上の子が4歳1ヶ月です!肘をつかない、食事中遊ばないとか当たり前のマナーは教えますが、あまり早く食べて、とは言わないようにしてます😊
私自身小さい頃食べるのが苦手で、特に早く食べるのが無理でした。大人になっても変わらずご飯はものすごく遅いです🤣
でも早く食べなさい
と保育園や小学校でゆわれ、その度食べることが嫌いになり余計に遅くなるしそしたら怒られるからとわざと自分の食べる量減らして満腹でもないのにお腹いっぱいと言い張ってあまり食べなかったです!なので早く食べなさいって頭ごなしに言わないで、(質問者様が言ってるかはわかりません。私の言われてきたことでごめんなさい🙇♀️)
例えばお子さんの口が動いてなければ、お口もぐもぐしてね、とか口が空っぽだった、あーんして、これ食べてねとかプラスの言葉かけしてもらえたら嬉しいなと思います☺️
-
ふふ
大人の都合で早く食べてと言った事もあるので、そこは反省です😭
どうしても余裕がなくなると、頭ごなしに言ってしまうので、プラスの言葉かけを意識しようと思います!
ありがとうございます💕- 6月15日
ママリ
私も小さい頃からコツコツ教えないと身につかないと思います。
うちも同じで、私は割と厳しく教えられてきたのですが、夫は自由に育てられ食事のマナーは悪く、付き合い出してから私が何度も何度も注意してやっと普通になってきました😅
なのでやはり小さい頃から教えないと子供が恥をかくと思い心を鬼にしています💦
ただ、早く食べなさいは私もよく言ってしまうんですがあまり娘には響かず、逆に遅くしか食べられない😭って泣くので、例えばお箸で遊ばないよとかお喋りばっかりしないで食べようねとか具体的にその時しているダメなことを注意するようにしています!
-
ふふ
旦那に注意すると、ご飯の時くらい好きにさせて、と子どもの前でもマナー守ってくれません🤣
親を見て育つと思うので、キチンとしてほしいのですが、、。
ももさんの旦那さんは注意を聞き入れてくれる方で羨ましいです😮💨
それで余裕がなくなると、娘にきつく当たったしまうので、自己嫌悪です💦
娘への言い方は気を付けようと思います😭- 6月15日
ゆと
食事中にひじをつかない、口に入れたまましゃべらない、は常識なので、小さい頃から伝えるの大事ですよ😆
ダラダラ食べてしまうのも、きっと口に入れながら喋ってたり気が散って食べ物で遊びだしてしまう、などあるかもですが、言うことも大事です!
私はそう思って、ずーーーっと娘に言い続けて、最近やっと!!!ご飯はサッと食べて食べてから沢山お話する、ひじをつかないなど身についてきたかな?と思います
ダラダラ食べてるとおなかいっぱいになるのも早いですからね。
サッと食べて食後のデザート貰いに来てくれるのでストレス減です。
-
ふふ
マナーは大事と思い食事の度に注意するのですが、それを見た旦那が厳し過ぎると、、😮💨
言い過ぎも良くないと分かっていながら、本当に治らないので希望が見えません😭- 6月15日
ユウ
うちも基本は私が注意してます😊
食事に関わらずですが、命や大怪我などの危険がない限り2人で同じことを叱らないようにしています。言わない方はフォローに回る形ですね😊
早く食べなさいは状況によるかと思います🧐
たくさんの量を15分で食べ切れ、なんて言ったら過酷過ぎますし、30分1時間と時間だけが過ぎているなら食べるか食べないかはっきりしなさいとは思います💧私は絶対完食とは言わないので、食欲ないなら残すのも仕方ないという考えです。できれば最初に減らしてほしいと伝えてほしいですけどね😅
あ、でも食事残したらその後デザートやお菓子はなしです😊
あとは最近言い方を気にしてます。
早く食べなさい→手が止まってますよー
口に食べ物入ったまま喋らない→お口は空っぽ?
肘つかない→姿勢が悪いよ
とかですかね😊否定しないようにと思いつつも姿勢はなかなか難しくて模索中です💧
我が家はテレビついてます。
大人は普段から見てるし、あくまでも我が家のルールとして食べてるならokにしているからです。
ただし、○○終わったらお風呂と時間がほぼ決まるので、お風呂が沸くまで(テレビが終わるまで)しか自由時間はないです😅
それまでにお菓子たべられなかったらその日はお預けって感じですが、3歳くらいからそうしてたらちゃんと定着してタイムオーバーしても文句言わなくなりました😅
あまりうるさく言われたら嫌になるでしょうし、うちの子はせかし過ぎて口に溜めちゃうと一気に吐いてしまうのでそこは注意してます💦
その子によっても最善策は違ってきますよね😊
-
ふふ
旦那は本当に怒らないので、私ばっかりで疲れてしまいました😭
いつもご飯は、娘が30分ほどで食べ切れる量を1時間以上かかります。
幼稚園から帰ってきてすぐお菓子を食べるので、それを後回しにした方が良いのでしょうか?💦
言い方は私も良くなかったと思い反省です😭😭
ただ旦那は私が厳しすぎると、私に対して怒ってきます。
怒りたくて怒ってるわけじゃないんですけどね😮💨- 6月15日
-
ユウ
幼稚園だと2時とかに帰ってきますよね??それだとお菓子なしは逆に厳しいかと思いますよ💦
うちはこども園の2号で遅くまで園にいますが、15時頃のおやつの後お迎え遅い場合は18時半くらいにも少し食べてます😅
で、夕食は確実に食べ切れる量で出し、まだ入るならおかわりするとかチーズ食べたりとかしてます😊
最初はたくさん準備してましたが、あくまでも完食を目標にするため減らしました😅
夕食の時間帯にもよりますし、言わないとしないからとずっと言い続けるのも周囲はストレスかもしれません😅
気にはなるものの、回数が増えすぎるのは一応控えるようにしてます💦- 6月15日
-
ふふ
3時前におやつ食べてます!
幼稚園の給食は結構な量を食べるらしいので、晩ごはんも多めにしていましたが、少し減らしてみようと思います🤔
きっと私と旦那は、言い過ぎと言わなさ過ぎのバトルです🤣(笑)
旦那はこの件については、歩み寄ってくれないので、私がすこし抑えめになろうと思います💦- 6月15日
はじめてのママリ🔰
注意する内容によるかな?と思います。
肘つかない、箸茶碗などの持ち方、口に入って喋るとか、遊びながら食べてたら小さいうちから注意するかなと思います。
でもゆっくり食べてて早く食べなさいは遊びながら食べてないならちょっと理不尽かな?とも思います。実際自分も飲み込むのが下手くそでよくオエオエしていて頑張っても食べれらなかったこともあったけど頭ごなしに怒られて嫌でした😭片付けたいとか、時間でやりたいっていうのは大人の都合なので💦
実際の状況見てないのに偉そうにコメントしてすみません😅
-
ふふ
左手でお皿を持たない、食べ物で遊んだりしてても、旦那は注意しません。
外で出来ていれば大丈夫だろうと言うのですが、家でできない事は外でも出来ないのに!
それでまた喧嘩になります💦
飲み込みが苦手なのか、娘もよくオエっとなります😭
それに関しては可哀想な事をしてたなと思い、反省中です😭- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
それについては注意してほしいですね😭
というか、そのうち注意してもパパも自分ができてないと娘さんからパパもじゃーんって言われちゃいそうですね🤣
家でできてないことは習慣だから外でもできないですよね💦- 6月16日
ふふ
たしかに、、初めは優しく、後半は怒り口調で注意してしまっています、、😭
確かに聞いてる方は良い気しないですよね💦
怒るのではなく、娘にはアドバイスしてみようと思います!
ありがとうございます☺️