
子どもが幼稚園に通い始めて時間ができたけど、片付けが進まず、毎日忙しい。同じ経験をした方いますか?
子どもが幼稚園に通い始めたら、時間ができるから断捨離して子どもが自分で支度できる環境整えてって色々考えてたけど、実際には何も進まない。
毎日のように何かしら用事ができる。今日は歯医者だけと思ったら、夜オムツからおしっこ漏れてたからシーツ洗って干さないとだけど、雨だし防水シートとシーツがあるから、防水シートを浴室乾燥するから、シーツはコインランドリー行かないと乾かない。
はぁ。いつになったらこの家は片付くんだろう。
同じような方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
おなじくです✋
あれ?もう帰ってくる時間???
え????ってなってます笑

A☻໌C mama
家もです😂
6月に下の子入園したので、時間があるから引っ越してから片付いていない部分の片付けや断捨離、マメに掃除もして…と想像してました。が、実際は朝大慌てで二人の準備して、行ったあとは片付け買い出し、やることしてたらそんな時間できません💦今日なんて家も同じく夜のおもらし(上の子)の洗濯して乾燥したりしなくちゃいけなくて、時間が日中だけ二倍ほしいです😂
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて少し安心しました😂日中だけ2倍になったら進みそうですね!
- 6月15日

はじめてのママリ🔰
え!そうなんですか?下の子が来年入園なので、家はもちろんのこと、写真やムービーの整理もやろうと思っていたのに、、ダメか笑
-
はじめてのママリ🔰
なぜか思ったほど進まなくて😅風邪もらってきて病院行ったり、昨日は怪我して病院行ったりで意外とバタバタする日が多いです💦と言いつつもちゃっかり自分の休憩はとってるんですけどね🤣
- 6月15日

ぱんまん。
全く同じ状況で毎日モヤモヤしてます☹️
この日は断捨離できる!とか思っても結局用事ができたりでお迎えもすぐなので思ったように動けないですよね😓
-
はじめてのママリ🔰
同じですね😂急に色々用事できますよね😅
- 6月15日

min
めっちゃ分かります!
家中片付けたり断捨離したり写真整理したりしようと思ってたのに、全然出来てません😭
幼稚園の役員の仕事や普段の家事で手一杯でちょっと時間できてもボーとしちゃったり。。笑
14時にはお迎えなのでもうちょっと長く行ってほしいと思っちゃいます🫢
-
はじめてのママリ🔰
ちょっとの隙間時間だと何もできないですよね!断捨離も写真整理もまとまった時間がないと手もつけられないですし😅
- 6月15日

そよかか
一緒すぎます😂
うちは夫がいじわる姑並みにきっちりしてる人なのでめちゃくちゃ愚痴愚痴言われるので+ストレスもやばいです😇
おまけに、アパート住まいでゴミの分別がリサイクルレベルじゃないから子育て時期にはありがたい環境なのに、リサイクルステーション持っていける雑紙や紙パックやプラゴミすべて洗ったり乾かしたりしてリサイクルステーションに「私が」持ってかなきゃです😑
-
はじめてのママリ🔰
うちも夫はテキパキできる方なので、断捨離途中のゴミ袋とか、邪魔だと言われてます🤣
うちは私がリサイクルステーションに持っていきたい古着などは私が持っていきますが、旦那は全てゴミ捨て場でいいと言うので旦那は燃えるゴミで捨ててます😂
リサイクルしたいならご主人に持っていってほしいですね。- 6月15日

りり
わかります!!用事の合間に、まだ終わってないけど無理矢理休憩タイムをねじ込んでます。
休憩してるのに忙しいこの感じ何?!っていつも思います😂
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいっぱいいて安心通り越してもうなんだか嬉しいです🤣今日も色々用事終わらせて今はお迎えまで休憩ですが、もうすぐお迎えだからソワソワしてなんだかあまり休憩になりません😂
- 6月15日
-
りり
休憩してるのにめちゃ時間チェックしちゃいますよね😂見た目は休んでても気が休まらない!
あと1日頑張りましょー🥹- 6月16日

きなこ
同じです〜😂
4月から上の子が幼稚園入園しましたが帰ってくる時間まであっという間すぎて!笑
断捨離も写真整理などやりたいこと何もできず…💦
朝バタバタするから、ちょっと自分も休憩🫠なんて思ってるうちにお昼過ぎてたり、本当に早いですよね!
最近はいろいろやるのを諦めました🫢笑
-
はじめてのママリ🔰
やはりみなさん断捨離や写真整理はやりたいけどできない状況なんですね😂
- 6月15日
はじめてのママリ🔰
やはりみんな同じなんですね😂うちだけじゃなくてよかったです😅