
コメント

maru
3歳まで育休延長OKな会社なんですか??🤔

退会ユーザー
12月~産休だとすると出産手当金、育児休業給付金は2020.12~2022.12が第1子の育休になるので2年遡って2018.12~2022.12のうち11日以上働かれた完全月が1年あれば問題なく貰えると思います〜^^
maru
3歳まで育休延長OKな会社なんですか??🤔
退会ユーザー
12月~産休だとすると出産手当金、育児休業給付金は2020.12~2022.12が第1子の育休になるので2年遡って2018.12~2022.12のうち11日以上働かれた完全月が1年あれば問題なく貰えると思います〜^^
「妊娠」に関する質問
籍は入れてない状態で妊娠34週 相手は母親と2人暮らしですが、妊娠のこともあり私の住まいから会社に通っている状態。私は精神系持病で他に飲めれる薬がないので薬断ちしていてひどい時の精神で入院3回しています。そん…
相談なのかな、、、よく分からないけど優しい方読んでコメントくださると嬉しいです。批判的なコメントは控えていただけると有難いです。 私は17歳で結婚&妊娠して18歳で長男を出産しました。 今年で20歳になります。 …
7ヶ月の女の子のママしてます。 年子での妊娠が分かって、現在つわりが真っ只中です😭 学年は2つ離れるので、2学年差は理想だったので嬉しいのですが、つわりで吐き気と体調不良その他もろもろと戦いながら上の子の育児キ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうです!!
給付金は切れるけど、会社の規則で保育園に入れなかった場合3歳まで育休取得可能なんです。