※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

高学年で問題行動を起こす子供の小さい頃の様子について、皆さんのご意見を聞きたいです。

高学年になってから問題行動を起こすような子って、低学年の頃や小さい頃はどんな様子ですか?

学校の他の学年で、荒れていたり、問題行動の多い学年があって…。
問題行動起こすようなお子さんって、小さい頃はどんな感じなんだろうと…。
急に変わることもあるし、親も関係あるとは思うのですが、皆さんのご意見聞かせてください。

コメント

としわママ

高学年はみんなそれなり荒れやすいので、そんなもんかなあとおもいます😀

イヤイヤ期みたいなもんですもんね( ̄▽ ̄;)💦

はじめてのママリ

心も体も大きくなる時期ですし、反抗期もあるでしょうね…。😌

ただ、私は問題行動が多い子は家庭環境がほとんどの割合を占めているんじゃないかなと思います。

自分の学生時代を思い出すと荒れてる子の家庭環境はなにかしら良くないですね💦