
コメント

ぴー
あるあるー!笑
💩じゃなければ緊急性無いと思ってます😅

🐜
2ヶ月の息子は片乳あげたら寝てしまう子だったので、片乳→オムツ(ここで起きてもらう)→片乳という感じでやってました😂
私もすぐガチガチになってしまうので両方あげないと痛くて痛くて💦
これだとオムツ替えもできるし私にとってはいいやり方でした😂
-
のぞ。
昼間はあたしもそうしてます(笑)
- 6月15日
ぴー
あるあるー!笑
💩じゃなければ緊急性無いと思ってます😅
🐜
2ヶ月の息子は片乳あげたら寝てしまう子だったので、片乳→オムツ(ここで起きてもらう)→片乳という感じでやってました😂
私もすぐガチガチになってしまうので両方あげないと痛くて痛くて💦
これだとオムツ替えもできるし私にとってはいいやり方でした😂
のぞ。
昼間はあたしもそうしてます(笑)
「授乳」に関する質問
授乳や食事についてです。 娘は完母で育ち、今でも授乳しています。 卒乳を待ちたい気持ちでいるのですが 夜中8回ほど[ぱいぱい!]と言って起きます。 授乳の体制にこだわりもあり、 ママが座ってお気に入りの枕の上…
今まで授乳したら割とスッと寝てくれてたのに 先月あたりから覚醒すること多め 1-2時間格闘してやっと寝てくれるけど メンタル持たない毎日こっちが泣いてしまう しんどい育児やめたい(夜間のみ。わがままにもほどがある)…
生後4ヶ月 授乳後でもベビーカー乗せたら嫌がるようになりました 前までは乗ってくれてたのに 抱っこなら泣き止むのでおなかすいたとかではないですよね?自我が芽生えてベビーカー嫌になる時期ですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のぞ。
ですよね!二人目で申し訳ないけど
寝てくれてるほうが優先させてしまいます(笑)