※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

都内でフルタイム、子ども保育園通ってる方!無償化でも負担額ってありますか?

都内でフルタイム、子ども保育園通ってる方!
無償化でも負担額ってありますか?

コメント

はなのこ

認証保育園で、負担ゼロです!一時的に払いますが全額返ってきます!

  • ママリ

    ママリ

    東京都の補助金ですか?✨

    • 6月14日
  • はなのこ

    はなのこ

    全国でやってる無償化+世田谷区は上乗せで何万か補助があります。

    あと、認証保育なのでルールが緩いのか、給食費や月極延長費用も全てまとめて保育料として捉えて計算してくれるので、全部無償化の対象になりました!

    • 6月15日
ママリ

給食費とかもただで、他にかかる費用もないので、保育園関連でかかる費用は一切ないです✨
払うのは写真購入代くらいです😅

  • ママリ

    ママリ

    都内だと給食費も無償化の対象なんですか?✨

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ

    厳密には無償化の制度とは違うのですが、無償化になるのに合わせて発生する給食費を自治体負担している地域があります✨
    それにより23区だと多くの区で給食費かかりません。都下は詳しくないです💦

    • 6月15日