![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
バーベキューしてもいい公園なら花火もしていいのかな?とか思うので大丈夫なところであれば花火とかあると楽しいと思います😊
![ガオガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオガオ
買い出し分担や、飲み物係、デザート係など分ける場合もありますし、道具を持ってきてもらえるならそれ以外の家族が買い出しを請けおうなど色々なパターンがあると思います(*^^*)
まずは道具を持ってきてもらえるという事なので荷物大変だし買い出しは行くよー、と提案してみてもよいと思います👍
何を買えば分からなければ聞けばいいです🥰
全て1人の方がうちがやるよ〜という感じだったらおにぎりやフルーツはあると嬉しいと思います⭐️
-
きなこ
コメントありがとうございます!確かに分担して負担を平等にした方がトラブルにならないですね😳
買い出しも食品選びにセンスが問われそうなので、買い出し行くけど何買えばいい?って聞こうと思います!!
確かに主食も必要ですね📝おにぎりはコンビニのやつでいいのでしょうか?🍙
質問ばかりで申し訳ありませんが、買い出しは前日に行くものでしょうか…?- 6月15日
-
ガオガオ
うちはおにぎり、朝作っていきます^^*
3~4家族でやる事が多いので、おにぎりは基本各家庭で持ってきます。コンビニでもいいと思います🙌
ですが材料や機材を1人が負担するなら、おにぎりは持っていくよ〜とかでもいいのかなの思いました😌- 6月16日
-
きなこ
なるほど、そういう感じなんですね✨
機材は準備してもらうので、材料の方で頑張りたいと思います!
色々と教えて頂きありがとうございます🙏✨- 6月16日
きなこ
コメントありがとうございます!なるほど!!花火があったら子どもも楽しめそうですね✨やはり、昼から夜までパターンが多いのでしょうか…?