
妊娠17週の女性が、引っ越し先を選ぶ際の悩みを相談しています。2件の物件を比較しており、1件目は駅近で利便性が高いが3階、2件目は駅から遠く家賃が安いが1階です。子どもがいる場合の階段の負担を考慮しています。どちらを選ぶべきか悩んでいます。
現在妊娠17wです。
引っ越しに関して皆様ならどちらを選びますか?😣
今一人暮らしのため、彼と子どもと一緒に住める家に引っ越しを考えており、今日不動産屋に行きました。
2件内見に行ったのですが、
1件目
特急が止まって駅前が栄えており、スーパーやコンビニ、100均などがたくさんある駅から徒歩8分程度、階段なし3階建ての3階、角部屋、家賃10万程度
2件目
1件目の駅の1つ隣駅で駅前にはほぼなにもない、各駅しかとまらない最寄駅まで徒歩10分程度、1件目の最寄駅まで徒歩15分強、3階建ての1階、家賃9万程度
その他の条件はほとんど一緒で、南向き2DKで部屋のつくりもほとんど一緒です。
子どもいたら3階まで階段で上るのきついだろうなあと思いつつ、やっぱりスーパーとか近い方がいいかなとか思っていろいろ悩んでます😩
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
この二つしか選択肢がないなら②ですかね…。
3階で階段なしはきつすぎます💦
片手に赤ちゃん、片手に買い物の荷物で3階まで登るのしんどいです。
歩くようになってからもまだまだ1人では上り下り出来ませんし…。
そもそも小さな子がいての3階は足音問題も心配です🥲
②でも15分で行けるなら何とかなると思いますよ。
1歳過ぎたら自転車って選択肢もありますしね。

とも
お子さんが何歳くらいまで住むのかによって変わってきますね💦
私だったら一階にします、上がるの大変なのと、子供が歩くようになったら足音問題で悩みそうだからです。

ママリ
階段なしとありますが、階段ってことですよね?🤔🤔
わたしは車が必須のところなので、お店の近さとかはあんまり感覚がわかりませんが、今2階に住んでますけど階段まじだるすぎっていつも思ってます😂😂
抱っこ紐付けてたらいいでしょうけど、車から下ろすとただ抱っこしてるので荷物とかがあると何往復もします💦
生まれて最初の方は落としちゃったらどうしようとか足が階段で滑ったらどうしようとかそんなことばっかり考えて不安でした🥲

はじめてのママリ🔰
みなさん回答ありがとうございます‼︎
私は子育てしたことないのでどちらかというとスーパーの近い方がいいのかなと思ってましたが、子育てしている方の意見とても参考になります😳😳

くまきち🧸🤎
1人目生まれる前から、エレベーターなし3階に住んでました。
正直…産まれてからめっちゃしんどかったです💦
1人で子供とベビーカーでお出かけしたら、抱っこ紐に子供入れてベビーカーと買い物袋持って…と毎回しんどかったです😭
せっかくベビーカーで寝てくれてても起きちゃうし(><)
今は1階のファミリー向けマンションに引越しましたが、楽すぎて感動してます🥺✨✨
駅近が栄えてるのは魅力的ですが、今後お子さんが産まれる事を考えると、1階がいいのではないかな?と思います(´・ω・`)
-
くまきち🧸🤎
あと他の方も書かれてますが、ハイハイしたり歩くようになってからは足音問題も気になり引越しました💦
- 6月14日

みぃ
赤ちゃんの時はベビーカーや抱っこ紐の頻度が高いと思いますので、1階の方がいいと思います。立地は断然1件目ですけどね😱前に住んでた家が1件目のような立地で、それは快適でしたよ🥺✨ 2DKだと多少狭そうですし、いま焦って決めずにもう少し物件みてみるのもいいのかなぁと思いました😳
コメント