※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんがベビーベッドで寝かせるのが難しく、大人用の硬質マットレスを購入し、床にジョイントマットを敷いて寝かせる予定です。大人のベッドとの隙間や安全面について心配しています。同じような経験の方いますか?

批判コメントはなしでお願いします。
生後8ヶ月です。
ハーフサイズのベビーベッドで寝かせていましたが
寝相が悪く
がんがんぶつかって起きる
つかまり立ちするので危ない
ベビーベッドを最下段まで下げていて
下を収納としてつかえないので邪魔。
の理由からベビーベッドを解体しました。
昨日は大人のシングル布団で一人で寝かせました。
とはいえ、少しやわらかめ?(ベビーベッドのマットレスに比べると)
なので心配
あとは大人のクイーンベッドとの隙間ができてしまうので隙間に入らないか心配
という状況です。


明日にでもニ○リの
硬質マットレス(大人用)のセミダブルを購入して
そこに寝かせようと思ってます。
いちおう床にはジョイントマットを敷き
その上に硬質マットレス、敷きパッドに
しようと思ってます。

同じような方いますか?

大人のクイーンベッドは
ベッドフレーム+マットレスで50センチ程度の高さがあり落下がこわいので
一緒に寝かせないつもりです。

コメント

ママリ

ジョイントベッド+ベビーマットレスの上に寝かせてます😊
親はベッドで寝てます!
前にテレビで、親が見てない時にベッドの間に赤ちゃんの頭が挟まって呼吸困難になり、脳に重傷を負って重度の障害を抱えることになった子の話をみましたので、隙間のあるベッドで寝かせるのはやめた方がいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    お見苦しい写真ですが
    こんな感じで寝かせています。
    左に写ってるのが大人のベッドです。
    このベッドの下の隙間に入ると危ないってことですよね?

    • 6月14日
  • ママリ

    ママリ

    隙間って大人ベッドの折り目の部分ですかね?
    私が思ってるのと違いました💦
    普段ピッタリくっついてるから、赤ちゃん布団が動かないならこれで良いと思います。
    気になるならベッドガード挟むとかはどうですか?

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うまくお伝えできずすみません。
    写真だとわかりにくいのですが
    大人のベッドのフレーム(茶色)は足がついていて20センチくらい床との隙間があいてるんですよね。

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃん布団は大人用でわりと重いので動かないと思います!

    • 6月14日
ママリ🔰

我が家も8ヶ月の子どもがいます。
寝返りで端から端までいくほど寝相悪いです🙆‍♀️
ベビーベットは1ヶ月で卒業してずっとニトリの大人用布団で添い寝です。
やわらかすぎなければ大丈夫だと思います。窒息より転落の方が怖くて、ベットは旦那だけで使って、小さい部屋に布団敷き詰めて子供と2人で寝てます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    添い寝ですか、、
    それなら少し安心ですね!
    うちはスペース的に
    大人のクイーンベッドがかなり場所をとってまして、、
    置けてもセミダブルかなという感じです。
    お見苦しい写真ですがこんな感じです。
    左にあるのが大人のベッドです。

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セミダブル購入検討していますが
    息子の寝相が悪いので
    添い寝ではなく
    一人でセミダブルで寝てもらおうと考えてます。

    • 6月14日
のりちゃんママ

うちは上の子も赤ちゃんの時から大人のお布団で寝てます。マットレスも少しかためを使ってます。
今は下の子が生まれたので、ダブルとシングルをくっつけていますが、隙間には隙間パッドを入れています。
上の子は寝相が悪く何度かベッドから落ちているため、使わない毛布を床にしいています😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マットレス+大人敷布団という形ですかね?

    隙間パッドというのもあるのですね!

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

上の子は普通に大人用の布団に添い寝して寝てましたが親が布団は硬すぎて無理!と思って半年位でベッドのマットレスだけにして寝かせてました

下の子も新生児から大人用ベッドのマットレスで寝かせてます周りはベッドガード使って囲ってました
寝返りでハマるのが怖くて下の子は真ん中で寝かせてました!上の方はクッションで囲ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マットレスだけで
    赤ちゃん一人という感じですかね?

    寝返りではまるというのは
    マットレスと他の空間にっていう感じですかね?
    質問攻めですみません。。

    お見苦しいですが現状の写真です。
    いちおう隙間のないようにはしてるのですが、、

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それで寝てくれるなら全然いいと思いますよ!

    うちも上の子の時は大人はセミダブルで2人で寝て子供は床にベビー布団置いて寝かせてたのですが腕枕じゃないと寝ない、背中スイッチ発動でみんなで布団で寝るかと寝てたんです

    結局限界が来てセミダブルもう一つ買ってくっつけて寝てます!

    寝返りでハマるのはベッドガードとベッドの隙間にハマる窒息事故がたまにあるのでそっち側には私が寝て上にはハマらないようにとまた隙間埋めてる感じです。
    ベッドとベッドの間には隙間パッドありますが旦那がでかいので旦那がそこにいい感じに寝てくれてるのでハマることは無いです!

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、

    最新のです!(しつこくてすみません)
    ベッド下の隙間をうめるためにクッションをはさむことにしました。
    息子が壁(右側)にぶつかる可能性はありますが、、ひとまず死につながるようなことは回避できたかなという印象です。。

    • 6月14日
まぁこ

兄弟揃って寝相悪すぎて、ほぼ同じ感じで寝かせてますよ!ウチは旦那&長男、別室で私&次男で寝てて、大人の方が高くなるようにしてます。(子供が大人側に進出してこれないように 笑)
挟まったりは1回も無いですよーマットとかも普通に大人用ですね。
ただ、ウチは壁側に子供なんですが、足とかよく壁にぶつけてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうなりますよね、、うちはセミダブルを敷くとして
    セミダブルに私と息子でも
    寝相を考えると厳しそうなので
    セミダブルで一人で寝てもらおうと思ってます。

    まあ壁にぶつけるくらいはもう仕方ないかなと思います。。

    • 6月14日
  • まぁこ

    まぁこ

    ウチはシングル2つ並べてるんですが、セミダブル‥広い✨
    大人の睡眠確保大事ですから、子供さん寝てくれると良いですね😊

    • 6月14日