歯列矯正の専門医が月に3回しかいない場合、治療に不安がありますか?その点について教えてください。
歯列矯正した方に相談です!
カウンセリング行ったところが
月に3回しか歯列矯正専門の歯科医がいないところでした💦
それでも問題ないですかね??
ワイヤーが刺さったとか
締めすぎて痛くてゆるめたとかそういう
経験談をみたことがあったので
月3回しかこない先生のタイミングで
2~3年やっていけるのか不安になりました。
- すーくむ
コメント
3boysMAMA◡̈♥︎
矯正中です✨
月に3回しかこないところでも大丈夫だと思います😊
うちの歯医者は基本的に月に1回ですし、強いワイヤー使った時は2ヶ月に1回とかです✨
ワイヤーも痛くて行くこともありますが、そんなに回数ないので、今、1年半やってて急遽通ったのは1.2回くらいです😊
すーくむ
それならよかったです💦🥺
精密検査までした段階で
来月抜歯です!ドキドキします😭
ベリー¨̮♡︎さんは矯正はじめてどれくらい経ちましたか?😊
3boysMAMA◡̈♥︎
今、1年半経ちました😊
出産する時に歯を食いしばりすぎて矯正器具がどうかならないかヒヤヒヤですが😂
すーくむ
意外と食いしばっても大丈夫っていいますけどこわいですよね😭💦
1年半だと結構動いたのではないですか?😊
3boysMAMA◡̈♥︎
結構、動きました😊
私の場合、奥歯が欠損歯が1本+もう1本の永久歯が埋もれたまま、で噛み合わせが悪いので、その埋もれた奥歯を引き出すための矯正だったのですが、ついでに歯列矯正までしてもらって😊
埋もれた奥歯も出てきましたし、あとは欠損歯があり歯が生えてないところに別のところの余分な歯を抜歯して移植するのですが、妊娠したので、レントゲンが撮れず中々進まず😂
まだまだかかりそうです😭
今からきれいになっていくの楽しみですね😊