
旦那との離婚を考えていますが、周囲からは子供のためにおかしいと言われています。地元を離れて孤独を感じており、浮気がない場合の養育費について知りたいです。
旦那と離婚したいと思ってます。
休みの日は、自分の予定を入れたり、平日でも仕事後にご飯行く予定を勝手に決め、前日に明日ご飯いらない。と言われて。
子供の夜泣きではキレてリビングで寝る。
休みの日は夜更かししたり、朝ゆっくり起きたり。
知り合いに相談したら、そんなんで離婚はおかしい。子供がかわいそうだと言われました。
結婚を機に地元を離れてます。
なので、休みの日に遊ぶ人もいないし、周りに両親がいるわけでもない。
だから、余計にそう思ってしまうのかな?とも感じてます。
浮気とかじゃない場合、養育費はもらえないですか?
- すず(4歳7ヶ月)

n
いえ、調停すれば確実に決まった金額もらえます。(公正証書作れば、頼んで差し押さえも可能)
仕事してればそれだけでパパになった気分でいそうですね
シングルもまた違った辛さがでてきますが、離婚でもいいと思います

退会ユーザー
養育費はもらえますよ。
慰謝料は難しいかもです。
蛇足ですが、離婚=子供が可哀想っていう知り合いさんの考えはどうかなと思います。
例えば、怒鳴り合って毎日喧嘩してるのに、両親が揃ってるから幸せって言えませんよね。

はじめてのママリ🔰
すずさんはお仕事されてるんですか??
休日に自分だけの予定入れる感じですか?頻繁だったら嫌ですねー😓
けど、ご飯いらないのも当日じゃなく前日ならまだいいかなって思います。分かった時点で言えよ、とは思いますが😅
夜泣きはどうしてももうしばらくは続くだろうから、すずさんが仕事してなければ別室にしてあげた方がいいかもしれないですね💦
もしお仕事されてるなら、そこはよく話し合わないといけないかな...
改善の余地はありそうなので、私なら離婚はとどまるかなという感じです。
もう少し育児に関心を向けてほしいですね🤔
家族で休日を過ごしたりしたいですよね😓
地元でもないから、休日に遊びに行かれたら、子供はずっとすずさんが見ることにもなるし...
寂しい気持ちを伝えたりされましたか?
もう少し正直な話し合いとかされてみてはどうでしょうか?
的外れだったらごめんなさい💦

退会ユーザー
日々の積み重ねなので、『そんなん』じゃないんですよね😭
浮気とかじゃなくても、ちゃんとした理由ですよ!
養育費はしっかり貰いましょ✨
コメント