![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学1年生の水着選びに悩んでいます。セパレートとワンピース、どちらが着替えやすいでしょうか? 水着に慣れていない娘に合うアドバイスをお願いします。
小学1年生の女の子の水着を探しています。
ネットでセパレートタイプの130を購入したものの…ブカブカ過ぎて新たに購入しようと思っています💦
娘は、プールが初めてで…水着を着なれていないのもあると思うのですが、試着がてら着替えの練習をすると…なかなか難しいようで😭
セパレートタイプとワンピースタイプ、小学1年生にはどちらが着替えやすいのでしょうか?
アドバイス頂けると嬉しいです!よろしくお願いします🙇♀️
- 3児ママ(4歳4ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![ももクマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももクマ
うちはトイレの心配があったのでセパレートにしました!
あと上の子が1年生の時授業で水着に着替える練習をしたみたいです!
![3姉弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉弟ママ
長女にセパレートを1年生の時に使わせてましたが…着にくいから、嫌だと言って、ワンピースタイプを希望されました😭
-
3児ママ
着にくいというお子さんの意見、参考になります‼️私の時は、ワンピースタイプ一択だったので💦セパレートの大変さが分からずでした💦ありがとうございます😄‼️
- 6月14日
-
3姉弟ママ
一度、どっちも試着して子供の意見を聞いてみるのが良いのかもしれないですね。
うちの子は、学校用の水着だけでなく、普段用もセパレートは嫌と言われるので💦- 6月15日
-
3児ママ
確かに…試着して子どもに決めさせるのが一番、早くて確実ですね🌟一人ひとり好みは違いますもんね💦
ありがとうございます‼️- 6月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ワンピースタイプの方が着やすいと思いますよ☺️年長の娘は円でスイミングがありますがワンピースタイプが着やすいと言ってました!
-
3児ママ
幼稚園でスイミングあるんですね😲すごい🌟そして、自分で水着に着替えられちゃうなんて!ステキです😢ワンピースタイプ着やすいのかぁ☺️参考になります‼️アドバイスありがとうございます‼️
- 6月14日
-
退会ユーザー
年少さんからスイミングがあって周りはスイミングを習い事してる子もいて着方を教えてもらったり教えあったりしてるようです☺️最初は下手でも回数重ねたら着れます!笑
ブラトップを着るような感じで教えてみるのもいいですよ☝️- 6月15日
-
3児ママ
ブラトップを着る感じかぁ😲それなら、教えられるかもです☺️
練習あるのみですね‼️お風呂前に、毎日練習させようかな😁
ありがとうございます‼️- 6月15日
3児ママ
トイレ大事ですよね!
そして、学校で練習してくれるとありがたいですよね😭
アドバイスありがとうございます‼️
ももクマ
着替え練習は学校によると思うのでなかったらごめんない!
お友達は市のスポーツセンターのプールに連れて行って練習したみたいです(^^)
3児ママ
いえいえ💦うちも、着替え練習があることを願います😖
なるほど!公共のプールに連れて行くのも良いですね😊いきなり学校のプールでは子どもも私も不安でした💦
ありがとうございます‼️