
1歳5ヶ月の子供が発達障害か不安。発語が遅く、遊び方や行動に違和感あり。発達外来で様子見中。
1歳5ヶ月にまもなくなるのに、
パパママが帰ってきても玄関に行かずに無反応、
指差しが出ない、物真似がほぼできない、
おもちゃを正しく遊べずにただ両手に持ち歩いたり
穴に入れることを繰り返したり
手先が不器用で手掴み食べがまだできなかったり
床の木目に沿ってハイハイしたり(歩けるのに)
発語どころか喃語もなくひたすらだぁだぁー、あー、だけだったりするのは発達障害でしょうか??
バイバイはたまに、いただきますで手を合わせたり
ちょうだいどうぞくらいは出来ます。
積み木なんてもってのほか。
発達外来では様子見になっていて
どうなんだろうと不安な毎日です…
- はじめてのママリ🔰

パルヒコ
うちも似た感じです🫠
まだわからない時期だとは言われますが、なんか不安ですよね😅
しかも成長速度も多種多様ってこともわかってはいますけど、この不安な気持ちをどうにかなくしないというか…
コメント