※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

安産の人と難産の人は何が違うのでしょう?🤔子供を4人みんな安産で産んで…

安産の人と難産の人は何が違うのでしょう?🤔

子供を4人みんな安産で産んでる友人、
難産で帝王切開になった友人。
どちらも身長、体型は同じくらいです。

安産だった友人は専業主婦で比較的のんびりした妊婦生活をしていたみたいです。
難産だった友人は出産ギリギリまで運動量の多い仕事をしていたのですが運動量が多いから安産というわけではないんですかね?
骨盤の大きさとか?

わかる方いましたら教えてください☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

骨盤の大きさだと思います
身長同じくらいで私より細身の人でも骨盤がちゃんとしてたみたいで普通に安産
私は普通分娩できなかった感じです

はじめてのママリ🔰

骨盤の大きさや、緩さ、始まり方、母子の体力など色々あると思います。
体力もあって骨盤も大きい方で、うまく呼吸法ができなくて子供が弱ってしまい難産になったって人も聞きました。

うに

私一人目はお医者さんに凄く難産だったねと言われる程時間がかかりました。が、二人目はベテラン助産師さんが内診するのが怖くて触れない!と言われる程猛スピードで進みました😂一人目は働いてなく毎日ダラダラしてましたし、二人目はバリバリ現場で力仕事してました!二人目も予定日過ぎても子宮口開かず今回も大変かもね、と先生に言われてました💦
自分で何が違うのか考えたら、陣痛中こわがりすぎないでリラックス、呼吸をしっかりするかなと思います!