![へぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
子供用の補助具とか使ってみたらどうでしょうか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
補助便座は使ってますか?
体を支えてあげて
しっかり持ってあげてるから大丈夫
と、声をかけ安心させてあげるのはどうですか?
-
へぴ
補助便座使ってます。
2歳の頃座れてた時に補助便座が浮いてしまって落ちそうになってから泣いて座らなくなってしまって…
座らせるまでが発狂しそうですが1度やってみたほうがいいでしょうか?🤔💦- 6月14日
![さっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃん
トイレ克服できるよーに一時的に立ってするよーにしたらどーですかね?😊
慣れてきたら座ってする様にするとか☺️
逆にその補助便座が怖いんじゃないですか?!
なしにしてみてもダメですかね?☺️
-
へぴ
立ってする場合は普通のトイレの場合はステップ使ってする感じでしょうか?
なんかオムツが楽だから理由つけて先延ばしされてる感じします😅笑- 6月17日
-
さっちゃん
そうです!
ステップ使ってです!
あるあるですね!笑
息子もずっとオムツがいいオムツがいいって言われて駄々こねられたりしましたが、家の中では、下半身裸でおらせてました!
股間に何かあると安心してか知らないけど、平気でパンツでもオムツでも漏らしてました笑
でも、下半身裸にしたら、、、、ちゃんとおしっこ行くーといい一瞬で漏らさなくなりました😊- 6月17日
-
へぴ
なるほど…!
フル〇ンではさすがに4歳は抵抗ありそうですね!
最終手段それでいってみます!
できれば座ってして欲しいのですが幼稚園ではみんな立ってしてるみたいなので園に任せてみます!- 6月17日
-
さっちゃん
さすがに、フル○ンだと漏らさないですよー🫠
頑張ってください😃- 6月17日
-
へぴ
ありがとうございます!
- 6月18日
へぴ
ステップになってるタイプとかでしょうか?
ネットで買ってて明日届くので
それはつけてみたいと思います💪
ぽんちゃん
うちはステップ式がダメでアンパンマンの便座タイプのものにしました!
体をしっかりささえて、落ちないから大丈夫だよーって話しながらやってました✨