子育て・グッズ 生後9ヶ月の子の離乳食についてです6ヶ月から離乳食をはじめ7ヶ月頃から… 生後9ヶ月の子の離乳食についてです 6ヶ月から離乳食をはじめ 7ヶ月頃から軌道に乗りはじめ 8ヶ月から2回食へ進めました 上の子が離乳食食べなかった子で10ヶ月頃から軌道に乗りました そこで9ヶ月の子で離乳食順調な方、よく食べる方の お粥の量や(何倍粥か)野菜やタンパク質の量を知りたいです ほぼベビーフード頼りなのですが トータル160あげても足りなさそうで もっと食べたそうにしています 最終更新:2022年6月14日 お気に入り 離乳食 生後9ヶ月 ベビーフード 上の子 野菜 タンパク まま(3歳6ヶ月, 5歳2ヶ月) コメント おすすめのママリまとめ 離乳食・ベビーフードに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント