
妊娠中で上の子を自宅保育している方に、旦那さんがいない日のお過ごし方を伺いたいです。コロナの影響で児童館には行けず、お出かけも難しい状況です。お散歩も暑くなってきて心配です。どうされていますか。
妊娠中で、上の子自宅保育の方いますか??
旦那さんが居ない日は何して一日過ごしてますか??
児童館はコロナ怖いので行ってなくて、お買い物とか行っても走ってどっか行っちゃったり抱っこでお腹張りまくるので中々お出かけできません😭
お散歩しかいけないです。。
お散歩も帽子かぶってくれないのでそろそろ暑くなってきたのでしんどいかなと思ってますが家にいる事に罪悪感がすごいです😇
- ママリ
コメント

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
歳の差同じぐらいです💞
もう後期はほとんど出掛けてませんでしたよー🤣
土日は主人がいるのでその時に公園とか買い物行ってました!
追いかけるの大変だし抱っこも大変だし、、、
せいぜい徒歩10分未満のドラッグストアかコンビニぐらいでした🥺

まま
わたしもしんどくて、更に切迫気味たと言われてるので常に家です😭
家のアパートの駐車場基本車の出入りがないので夕方とかにちょっとだけ出たりだけですね😥
それも調子がいい時だけなので週に1回出れたらいいくらいです😂
なので旦那が休みの日だったり実母が仕事休みだったりする日に娘連れて外に遊びに行ってくれてます🥲💭
-
ママリ
やはりそうなりますよね😭
無理に外出して破水しちゃったりとかなにかあったら困りますしね😭💦
旦那か親がいる日に任せるのが安心ですよね🥺✨
同じ方がいて安心しました🥺💕ありがとうございます🥺- 6月14日
ママリ
ほんとですか🥺✨
そうなんですよね😭追いかけるのしんどいし歩きたがる年齢なので心折れます😭笑
なんか外に連れて行かないのが悪のような気分になってましたがしょうがないですよね😭
安心しました!!ありがとうございます🥺✨
産後も色々考えると恐ろしいですが頑張ります😂笑