※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

初めての採卵で13個採れたが、7個顕微授精。6個は未成熟、7個の受精卵は4個2PN、3個PN。育つか不安。

昨日アンダゴニスト法で初めての採卵を終えました。

13個採卵できましたが、今日培養士さんからの連絡で7個顕微授精をしたとのことでした。

6個は未成熟と異常な卵子だったそうです。

7個の受精卵も4個は2PN、3個はPNと半々な感じ...

初めて採卵したので気持ちをどこに持っていけばいいのか分からず、なんか不安になっています。

受精卵、ここから育ってくれなかったらどうしよう。やる前は1つでも受精してくれたらとか思ってたのにな...

コメント

はじめてのママリ🔰

私、1回目の採卵で13個とれて、結局移植できる卵は2個でした💦
そんなもんかーと落ち込みましたが、受精高いはずなので希望持ってください🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます📝✨

    そうなんですね😢
    受精が0個ではなかった事をプラスに捉えていきたいと思います😭!!

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

同じ状況なのでコメントしました!
今、胚盤胞まで育つか育たないか待っている所です、、、採卵数は多いのにって思ってしまいますよね😭
1つでも育つと信じて待ちましょう🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます📝

    そうなんですね😭💦
    なんか気持ちをどこにもっていっていいか分かりませんが、信じて待ちます✨
    お互いに体第一で過ごしましょうね🙇‍♀️!!

    • 6月15日