
産後2人目から差し乳になり、母乳とミルクを混合しています。片乳飲んで2時間寝るけど、足りてるか不安。母乳→ミルク→母乳のサイクルです。
差し乳について質問です!
2人目産後すぐから差し乳になり、
病院で測ってるときは20gとかで
ミルクを追加で飲ませています。
退院後もミルク寄りの混合でいってますが
片乳飲んだらそのまま寝落ちして
ミルクまで辿り着きません。
足りて無いだろうと思い次泣いたタイミングで
ミルク120ccあげてます。
母乳の後、2時間くらい寝てます。
母乳→ミルク→母乳のサイクルです。
片乳飲んで2時間ほど寝るということは
母乳で足りてるという事ですかね?
感覚としては全然出てない気がしてますが
ゴクゴク言って毎回ムセてます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
よく寝る=ちゃんと出てる ではないです。
体重測ると早いですよ。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊