![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食のモチベーションが下がってしまいました。栄養吸収や野菜の種類について悩んでいます。励ましの言葉をお願いします。
離乳食を作るモチベーションがなくなってしまいました…。
ネットで今の時期は食べても少ししか栄養として吸収できないから離乳食後のミルクが必要。というのを見て、栄養を吸収できないなら、毎回何種類もあげる意味はあるのかなと思ってしまいました…
毎週大変な思いをしてストックをたくさん作って、毎食何種類かの野菜と主食とたんぱく質をあげています。
野菜は1種類で良いんじゃないかと思ってしまいました…
モチベーションがあがる言葉が欲しいです😭😭
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベヒーフード使いましょう!
全部作らなくても大丈夫です!
![シロクマ🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シロクマ🐻
手抜いちゃいましょう👍
ベビーフードでも全然問題ないし
コープなどで裏ごし済みの小分け冷凍も売ってるしお湯で溶かすだけの物もあるし
全部作らなくても大丈夫ですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!コープでそんな便利なものもあるのですね✨😭探してみます。
やっぱり栄養を取れないとはいっても、色々な種類のものを毎回あげた方が良いのでしょうか…- 6月14日
-
シロクマ🐻
ありますよ😍
最近コープ初めて2人目絶対使う!と決めてます😂笑
好き嫌いなくなるのかなぁ?と
思って色々な味や種類
ベビーフード使いながら食べさせてました!
ご飯にぶちこんで混ぜたものですが笑
今日は面倒臭いから一種類!
など私の気分で適当にしてました😉- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!コープ登録だけして使ってなかったので見てみます✨
好き嫌いなくなるんですかね✨私も最近混ぜちゃってます😅味わかるのかなーと不安ですが洗い物も減るので💦
気分で適当にするのも大事なのですね😊- 6月14日
-
シロクマ🐻
野菜だけの物もあるので便利そうですよ🥰
今のところ娘は好き嫌いないです✨
時間と自分に余裕ある時
気分がノってる時は別に出したりほ〜んと私の気分でしてました😂
初めての物はアレルギー出たら分かるように単品で出してました🙆♀️- 6月14日
![こたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたん
疲れたらベビーフードや冷凍の野菜とかで良いと思います☺️
うちの子は手作りのほうを美味しそうに食べてくれてたのでめんどうでしたが好き嫌いしてほしくないなーと思い作ってました!
2〜3歳までのうちに色んな食べ物の味に慣れさせておくというのも大事らしいので、野菜は何種類かあげた方が良いかなと思います!
完了期になり食べムラが増えてからはやる気を無くしてテキトーにしてます🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
色んな味に慣れさせておくのが大事なのですね😳そう聞くとやる気がでます✨
全部野菜混ぜるよりも単品であげた方が良いのでしょうか?💦
これから食べムラが出てくるのですね💦作って食べてくれないとやる気無くなりますよね😂- 6月14日
-
こたん
味覚が完成される時期に(2〜3歳と聞きました)色んな味(甘味酸味苦味など)を経験させておくと好き嫌い減るって聞きました🥺
私は初めての野菜とかあまり慣れてない野菜は単品で出すようにしてました☺️
1歳過ぎに食べムラが出てきてほんとやる気無くします😂
けど嫌いなものでも毎回出してあげた方がいいらしいのでイライラしながら出します😭
お互い頑張りましょうね😭- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!そうなのですか✨好き嫌い減るのは大事ですね😆
慣れてないものは単品で出すようにします👍🏻
嫌いなものも毎回出した方が良いのですね😳
私も頑張って色々あげてみます!- 6月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初期からいきなり、にんじん週間、ほうれん草週間みたいになってます😂
ベビーフードや粉末の混ぜるだけの野菜など使ってもいいかなと思いました💕
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。ベビーフードがありましたね!✨