
1ヶ月以上先ですが、4ヶ月健診があります。内容を簡単にでいいので教えて下さい🙇♀️
1ヶ月以上先ですが、4ヶ月健診があります。
内容を簡単にでいいので教えて下さい🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
首座り、反射の確認、超音波エコーとか母子手帳に書いてる項目の確認です👶

まるまる
うちの自治体の健診ですのであくまで参考までに...
まず栄養士さんから離乳食の話がありました。進め方などパンフレットをもらいました。次におむつ台がたくさんあるところに行って、オムツ一丁にしてバスタオルで包んで待ちます。順番に体重測定、身長測定があり、その後先生の診察がありました。
診察では成長曲線の話、首座りの確認、股関節脱臼の有無、筋肉の左右差や柔らかさ、頭を撫でて大仙門の確認(大きさとか凹んでるかとか見てるんだと思います)おもちゃの追視、掴むかどうかを見ていました。
あとは質問とか気になってることありますか?と聞かれてそれに答えるみたいな感じでした!
コメント