
妊娠中にトキソプラズマ感染の心配があります。産後赤ちゃんの感染についても検査を受けたいと考えています。里帰り中で、母の生肉に対する意識が低く、不安です。感染していた場合の処置について知りたいです。
妊娠中トキソプラズマ大丈夫かな〜と不安になったりした方、産後赤ちゃんが感染してるか検査された方いますか?
里帰り中ですが母が生肉に対する意識が低く、直してもらっているところですがまだ徹底できてません。
母がいないうちに色々消毒してますが手の届いてないところもあるかと思ってます。もうこの週数なので今の時点で私が検査を受けることは今のところ考えてませんが、もしも胎児が感染していたら産後何かしらの処置が必要なのかなと思い質問しました。
- mamari
コメント

ゆー
1人目の時トキソプラズマかかってみたいです😭
2人目の血液検査でわかりました!
でも1人目は無事に生まれてますし今も問題なく過ごせてます😣
mamari
コメントありがとうございます!
それは心配でしたね💦2人目の時に気付いたということは、ひとり目の赤ちゃんの出産時などには特に検査はしてなかったということですよね?
問題なく過ごせているようでよかったです😭✨
ゆー
検査してなかったようです💦
2人目から病院を変えてそこで発覚しました!
抗体をもってるから1人目の時かかったんじゃないかと先生から言われました!