
運動会でのビデオ撮影について悩んでいます。電気屋で買うべきか、おすすめのビデオカメラが知りたいです。
ビデオカメラの購入について…
3歳の息子、保育園で初めての運動会です!
今までは小さくて行事も少なかったので、必要なかったですがこれからどんどん大きくなってくると、使う場面も増えるかなぁと購入迷ってます🤔
今週末なので、ネットで購入するなら今日買わないと絶対間に合わない…😂
少しくらい高くても電気屋さんで買った方がいいですかね?
同じくらいのお子さんがいる方、ビデオカメラ持ってますか?
運動会とかになるとやっぱり皆ビデオカメラで撮ってますかね??
もしこれから購入するならどんな物がおすすめかも教えて頂きたいです☺️
- みぃ(6歳)

べるる
娘が3歳の時に購入しました!
自宅のDVDレコーダーと互換性があるものだとDVDにするのもとても楽なのでご自宅にレコーダーがあれば
同じメーカーのものが良いと思います♡̆̈
ネットで調べて電気屋さんで購入しました、
三脚も一緒に買うと良いです✿

ライナー
1番ベストは電気屋さんで試してネットと値段比べて購入ですかね…笑
三脚はあると便利です。
保存先のSDカードもですかね!

はじめてのママリ🔰
ビデオカメラいいもの買いましたが今までの登場回数3回くらいです😌
家電屋いきました!

ひろり
ビデオカメラあるのですが、普段から使い慣れてないと動く子供をビデオカメラで追っても画面上で我が子を見失ってしまいフレームアウトする事も多く、結局スマホの方が綺麗に撮れたりします。
ズームするならやはりビデオカメラの方が画質は綺麗ですが、その分ほんのちょっとカメラの向きがズレるだけでも子供がフレームアウトします。
因みにビデオカメラはソニー
、スマホはアンドロイドを使ってます。
園でも他の方も結構同じ意見の方が多く最終的にスマホが楽だったと聞きます、
コメント