※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
お仕事

去年の10月に退職をしていて、12月〜3月まで職業訓練に通い、4月5月初旬…

去年の10月に退職をしていて、12月〜3月まで職業訓練に通い、4月5月初旬は求職活動をしていました。
一般事務を希望していて、受かった企業があるのですが、現場での仕事をみて採用するか決めるという事で今3ヶ月間アルバイトをしています。

もし今アルバイトをしている企業に採用がならなかった場合、次の面接時の時、履歴書に皆さんなら書きますか?

書いたら書いたで試用期間で辞めたと思われてマイナスイメージ。
書かなかった書かなかったで3月からのブランクあるからどちらにせよ、いいイメージじゃないですよね😭

皆さんは履歴書にこの3ヶ月間のアルバイトを書くか書かないかで教えてください🥺🥺🥺

ちなみに雇用保険は加入してません

コメント