
コメント

マリオ🥸
いますいます!
緑区で通わせてます!

マリオ🥸
提出しなくちゃいけない書類の量に唖然としますが、頑張ってください!
-
はじめてのママリ🔰
げ😭😭😭
そうなんですね😭- 6月14日
マリオ🥸
いますいます!
緑区で通わせてます!
マリオ🥸
提出しなくちゃいけない書類の量に唖然としますが、頑張ってください!
はじめてのママリ🔰
げ😭😭😭
そうなんですね😭
「保育園」に関する質問
子供2歳で転職し内定先に、フレックス中抜けできるか?保育園は1830までしか預けられないと確認したところ、下記のように来ました 『まず勤務時間の定時は「10時~19時」となっており、携わる案件によって得意先に合わせ…
娘が産まれ、ひらがなで「にこ」と命名したのですが、キラキラで困るような名前だと思いますか? 率直な意見をいただきたいです。 親戚(叔母と祖父母)に「にこ」と名付けたと言ったところ、なんだその名前は!漢字でも…
ダウン症の子の注意の仕方について 兄が年中3歳差で妹が保育園に通っています いつもは兄→妹の順で迎えにいくのですがこの日はブロックで夢中になり「まだやりたい!」と泣くので後を考えるとスムーズに行くようにと妹→…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わぁー!いました!(笑)
コメントありがとうございます😊!
今上の子を定期保育枠で新設園に通わせようか迷っているんですが、、
定期保育枠がいまいちよくわからず😭
期間限定で、1歳児クラスの子とは別の教室で過ごしているのですか??
マリオ🥸
1歳児クラスと0歳児は混合です!
うちも新設園です!同じだったりして笑。
なんなら、途中途中でクラス関係なく遊んでる時間帯もあるようで、よくうちの子供が年長さんと遊んでたーと聞きます笑
はじめてのママリ🔰
あら🫣🫣(笑)
同じ園だったら同い年クラスになりますね😂✨
ちなみに定期保育だと週何日までの利用で、とかはありませんか?🤔
保育料も定期保育じゃない家庭と同じでしょうか🤔
マリオ🥸
私勘違いしてました!💦
定期保育を通常保育と💦💦
定期保育調べてみました!
https://www.city.saitama.jp/003/001/015/001/p085387.html
こちらの下の方見ると、、
定期保育の利用者負担額(利用料)は、通常利用の場合と同様です。世帯の市民税額によって利用者負担額が決定され、多子軽減制度の対象になります。(通常の利用者負担額の内容は、「保育施設利用のてびき」「さいたま子育てWEB」をご覧ください。)
と書いてありますので、負担額は同じようです!
つまり利用時間も一緒なんだと思います!
時間は各園それぞれ違うので手引きでチェックしてみてください!
はじめてのママリ🔰
わざわざ調べていただいてありがとうございます…😭!!
コンシェルジュさんにも電話などで詳しく聞いてみたいと思います!
ありがとうございます♪