
昨日、夫婦喧嘩を息子の前でしてしまい、後悔しています。悪阻があり外出もままならない中、息子に何か特別な夕飯を作りたいが、何がいいでしょうか?
昨日3歳の息子の前で長い時間、夫婦喧嘩してしまいました…
私は2人目妊娠中でいつも以上にイライラしていて
息子の前でなんてしなくていいのに歯止め効かず怒鳴ってしまってました…
沢山謝ってギューしてと色々しましたが私達の中では後悔ばかり。
そのあと息子に申し訳なくなり、寝かせたあと1時間近く猛反省しながら泣きました。
息子に何かしてあげたいけど、まだ悪阻がありお出かけもあまりしてません。
夕飯に何か好きな物作りたいのですが皆さんならお子さんに何作りますか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
毎日ならば問題だけど、たまにだったり、一時的な物なら問題ないと聞きましたよ😌
大切なのは、きちんと解決したよ、パパとママは仲直りしたよという姿を見せる事かなと思います。
妊娠中ならムリして出かけたり料理もできる物でいいと思います。
ママは、パパが大好きで、わかってほしくてあんな風に言っちゃったんだ。
嫌だったよね、ごめんね。
もう仲直りしたよ‼️で大丈夫かなと😁
それ言ったら、私は下の子が0歳の時から上の子叱りまくって怒鳴り散らしてますよ🤣

ちゃろ
私もこの間初めて息子の前で喧嘩しましたがその後息子が夫に、ママを泣かせるな!パパ何もしないのに!ってめっちゃ怒ってて笑ってしまいました笑
その後は私も夫も息子が可愛いすぎてごめんね~って仲直りしました😂
喧嘩した後は夫婦仲良くしとくのが子供にとって1番の安心材料かなと思います☺️
ちなみに私ならオムライス作ります😆
コメント