※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目の赤ちゃんが抱っこしないと寝ないのが辛いです。上の子との付き合いも大変で、抱っこ紐も使いたくないです。みなさんはどうしていますか?ネントレは1ヶ月からできるでしょうか?泣いても放置しても全く寝ないです。

2人目日中抱っこじゃないと寝なくて辛いです。おくと絶対起きるんです🤣上の子の遊びに抱っこしながら付き合うのも大変で、かといって、抱っこ紐使うと癖になりそうだし‥
皆さんどうしてますか?ネントレって1ヶ月からでも始められるのかな‥ 泣いて放置して勝手に寝るかなって思っても泣き声がどんどん大きくなるだけで全く寝ません😂

コメント

☺︎

バウンサーに乗せて足で揺らしながら上の子と遊んでます😂家でも抱っこ紐使ったりしますが癖にはなってないと思います☺️上の子は寝ない子だったので、抱っこ紐の中で昼寝も家事も普通でしたが癖にはならなかったですよ☺️

いりたけ🍄

うちは常に抱っこ紐だったけど、別に癖になることはなかったですよ🤔

YSK

放置して泣かせまくったからか
その子の性格なのか
バウンサー、や布団におけば
かってに寝てます
メリーの音楽適当にならしたり
タオルケットかけてたら
ひとりでタオルケットはむはむしてうとうとしはじめます😂
日中も夜もだっこでねかせてません
だっこしちゃうと上の子に
構えなくなるのがいやでバウンサーに下の子放置です😂😂