※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

壬生の獨協医科大学病院の産婦人科の入院病室の様子やアメニティについて知りたいです。写真も見たいです。シャンプーやリンス、ボディソープは用意されていますか?

栃木県の壬生にある獨協医科大学病院についてなんですが産婦人科に通ってるんですがそろそろ入院になりそうで病室とかってどんな風なのか分かる人いますか?

できたら写真つきでお願いしたいんですが🙇

後、シャンプーとリンスーとボディソープとかってあるんですか?

コメント

たま

シャンプー、リンス、ボディーソープは持参です!ドライヤーは共有の洗面台のところにあります。

一体型のテレビ、冷蔵庫は一日300円?とかです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シャンプー、リンス、ボディソープは持参なんですね

    冷蔵庫とテレビお金取られるんですか?

    • 6月15日
  • たま

    たま

    一日いくら〜で取られます。
    わたしは使いませんでした!産んだ後に事務の方が部屋に来て、説明してくれます。
    今は無料Wi-Fiもあるようなので、テレビ見ない、常温の飲み物で大丈夫なら契約しなくてもいいかと(^^)

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院する日って何時ごろに行けばいいんですか?

    • 6月16日
  • たま

    たま

    計画出産?カイザーですか😥?

    わたしは、夜中に陣痛きたので夜中でした。

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

ざ、大学病院って感じで
産むところはアコーディオンみたいなカーテンで陣痛で叫んでる人の声が病棟まで聞こえたりしました😓古いから仕方ないのかな、
シャンプーなどは持参でした