
コメント

ママリさん
1ヶ月過ぎてたら大丈夫だと思います!ただ、季節的に湿度高かったり気温が高いと脱水が心配なので、私なら5〜6時間以上空くなら起こして飲ませるかなと思います☺️
でもりなさんが赤ちゃんの様子を見て大丈夫だと思えば起こさなくても良いかと🙆♀️
あと私はその頃娘が朝まで寝ることがあり一時的に母乳量減りました😵💫💦すぐに3時間おきにしっかり起きるようになり戻りましたが、、😂笑

はじめてのママリ🔰
うちも、生後1ヶ月超えたあたりから、夜は5~6時間まとめて寝ています!
2ヶ月過ぎた今では、7〜8時間寝ていますよ😆
最初は心配になりましたが、今ではこんなに小さい時から親孝行してくれてるんだな〜って思ってます💓
-
りな
やっぱり子供も十人十色ですね!少し安心しました~
- 6月14日
りな
1日7~8回あった授乳回数が最近5~6回とまた減り季節的に更にきになり始めましたが胸が張るようなら飲ますけど、赤ちゃんの様子みつつ赤ちゃんのペースに合わせるようにしました💦
前よりもごくごく聞こえたり、飲み続ける時間が長くなった気がしたのですが母乳減ったら間隔が短くなるからわかりますよね!
周りの人の一言が少し安心します!!ありがとうございます✨