※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

娘に赤ちゃんを期待されて、排卵前だと意味がないと感じる悩みです。

排卵もしてないのに、娘にお腹を指さされ、赤ちゃん!!と言われました💧
めっちゃ期待してしまいます…
排卵前にそんな事言われても意味無いですよね~笑

コメント

すぬぴ

私も息子も保育園の先生とか周りの人に、ママのお腹に赤ちゃんいるんだよーと言い回っていて😂
先生にお母さん2人目ですか?と聞かれて違いますよ〜と言っていたらそのあと妊娠がわかって😁
先生と言う通りになりましたね〜と笑い話でした🤣

分かるんですかね〜笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!!あるんですね😲💡
    まだ今朝の時点では排卵してなかったんですが、今夜か明日には排卵予定で、、、だけどタイミングみすって1回しか出来てないので可能性はかなり低いです😭😭ほんとに妊娠してたら良いのですが😭😭😭実は先月も同じ様に娘に言われまして…(その時は高温期6日目)めっちゃ期待したんですが、その日から全く言ってくれなくて、しつこく聞いたらいない!!!てハッキリ言われて生理来ました…😩笑

    • 6月14日
  • すぬぴ

    すぬぴ


    子供は分かるんですかね〜笑
    娘ちゃんを信じるしかないですね!✨
    赤ちゃん来てくれますように👶🍀

    • 6月14日
ちゃー

今妊娠6週入ったとこなのですが、今回の排卵前に息子が「ママのお腹に赤ちゃん来てるから!(おもちゃを買え!)」と言い出したので、いやいや排卵もまだだし〜とか言ってたら妊娠しました😳
呼んだ?!と思いました笑
(おもちゃはその時買いました🤣)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!!ほんとですかー😭❣️息子君すごいです!!羨ましい🥺
    まだ今朝の時点では排卵してなかったんですが、今夜か明日には排卵予定で、、、だけどタイミングみすって1回しか出来てないので可能性はかなり低いです😭😭ほんとに妊娠してたら良いのですが😭😭😭実は先月も同じ様に娘に言われまして…(その時は高温期6日目)めっちゃ期待したんですが、その日から全く言ってくれなくて、しつこく聞いたらいない!!!てハッキリ言われて生理来ました…😩笑

    • 6月14日
  • ちゃー

    ちゃー

    私3ヶ月くらいに化学流産して、その時も息子の様子が変わって赤ちゃんとか言い出したのですが、化学流産の後は聞いても「赤ちゃんいたけどいなくなっちゃった」って言ってました…😳
    娘さんも何かを感じ取ってるのかも!

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高温期6日目となると受精はしたけど着床出来なかったのか、着床したけど、ずっとしがみつく事は出来なかったかのどちらかなのかなーと思ってます😢

    • 6月14日