※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

公園で子供が知らない子と遊ぶことに戸惑いを感じています。相手の子供やママさんとの対応に悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

公園行って、こどもが知らない子と遊びだすことってありますか?

最近子供が公園行くと知らない子と遊ぶようになり、それはいいのですが、テンションがあがって2人とも
若干危ないことをしたり。注意するほどのことかどうか微妙なことだったりして戸惑います。かといって注意してると
ずーっと注意しつづけてる感じになったり?!

相手のお子さんのこともあるし
どんな風に対応していいのかパニック状態です。
私自身は子供達が楽しんでれば、多少はのびのびさせてあげたいなーと思う派です。
もしそれで怪我しても私はそんなに気にしません笑

だけど、相手のママさんはきっと色んな考えの方がいると思います。躾をしっかりしたい。怪我させたくない、などです。
相手がどんな方なのかわからないので
余計混乱します。


ママさんとも気軽に話せたらいいのですが、
迷惑がられたら嫌だなとも思います。

皆さんはお子さんが知らない子と遊びだしたら
どんな感じに対応してますか?

コメント

日月

年齢にもよりますが、危なくない遊び方をできるような言葉がけを自分の子どもにしています。相手の子にはしません。
遊具の遊び方など、一般的なルールで使っていればお互い気にせずいられるんじゃないかな?と思っています。
相手の親が見ないタイプの親なら、帰ります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    ありがとうございます。
    そうですよね。
    例えば、滑り台寝た状態で滑るとかは注意しますか?

    相手の親が見ないタイプなら
    帰るのはなぜですか?
    よかったら教えてください😂

    • 6月14日
  • 日月

    日月


    自分の子が寝転んで滑るのは「他のお友達が真似して大丈夫な遊び方にしようね」って止めてます。
    よその子なら知りません😂

    相手の親が子どもを見ないタイプならという意味での、帰りますです☺️
    危ないことされて怪我されたくないので、関わらずにさっさと帰ります😅

    • 6月14日
にこやん🔰

常識範囲内で危ない事は危ないよ!と声をかけます。相手にも💦

で、一人でするならママはいいけど、お友達怪我したら怖いからね😫
て我が子に伝え、ママと話にくければその子に話して

普段そんな遊びしてるの?
ママ怒らない?
と聴きながら、遊ばす範囲を決めます(笑)探り探り😂小さくて分かんない時は危なそうなことは

ママに聞いてからにしよ!!
て強制的に止めます😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    具体的に教えていただきありがとうございます!
    常識範囲内、そうですよね。
    例えば滑り台寝て滑る
    または滑り台下から登るだと
    止めますか?

    探り探り、やってみようと思います!

    ママに聞いてからにしよっていいセリフですね😊
    そう言ってみます!

    • 6月14日
  • にこやん🔰

    にこやん🔰

    寝て滑るは超見守ります!
    下から登るも我が子以上に見守ります(笑)なんなら我が子怪我しても良いから知らない子を私ならめちゃくちゃ見ます😂💦

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります。我が子は怪我しても仕方ないとして
    相手の子が怪我したら
    大変ですもんね😭

    叱らないけどかなり近くで見守るって感じですか?
    しつこくてすみません!

    • 6月14日
  • にこやん🔰

    にこやん🔰

    間近くで見守りますね!相手の親が近くに居なければ尚更💦居ても、こちらが放置と思われてもアレなので近くで見るようにします😫

    我が子は怪我しようとねー(笑)

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    間近くですね!
    私もそうします。
    放置と思われるのも嫌ですよね😂
    ありがとうございました!
    助かりました😊

    • 6月14日
ぴっぴ

うちも長女が2歳半くらいから公園などで初めて会った子と遊ぶことが多くなりました。
だいたい年上の面倒見がいい子に遊んでもらうって感じだったので、長女はお兄ちゃんお姉ちゃんについていくのがやっとって感じでした😂

最近は同い年、1〜2歳上、ちょっと下、とその場で遊んでくれる子の年齢も増えて、常識的なルールを守ってケガをしないような遊び方なら「(お互いに)優しくしてね〜」と最初に声かけるくらいで見守ってます。
相手のママさんが危ない時にはちゃんと声をかけるタイプなら同じくらい自分の子供に向けて注意しますし、たまに放置されててママがどこにいるのかわからない子もいますが危ない時はそのお友達にも注意してます。それで相手親子に嫌がられてもその場限りのお友達だし別に気にしません。
基本的にどのお友達にも「遊んでくれてありがとね」「まだ小さいから優しくしてね」「怪我しないように気をつけてね」など最初に声かけてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    詳しくありがとうございます。

    最初に声かけておくのいいですね!
    うちも年齢違う子と遊ぶことあるのですが、遊び方も違ってくるし話の通じ方?も違うし、
    うまく遊べるかヒヤヒヤします。
    自分の子はまぁいいとして
    相手の子嫌じゃないかなーとか考えすぎて疲れます笑


    相手のママさんが
    危ない時に声かけタイプなら
    同じようにしたほうがいいですね!勉強になりました。
    ありがとうございます😊

    • 6月14日