
こういう母親と関係築いていくべきか? 皆さんならどうしますか?母親に…
こういう母親と関係築いていくべきか?
皆さんならどうしますか?
母親に私の悪口言っていたことを私から指摘していいと思いますか?
・母親の身のためを思って私が母親に電話で伝えると
→母親が母親の妹に、
「〇〇(私)からひどい言い方された、言葉遣い悪い、コミュニケーションとれない」と電話してることがわかりました。
実際私は怒ったり乱暴な言い方していない。母親が嘘ついて母親の妹に電話してること判明、このようなケースは2回目。
・親離婚しており私は父のことに帰省してます、
帰省時はいつも母親が泊りがけで遊びにくるのですが
最近母親の家の玄関周囲に誰かがイタズラし、
家を空けると必ずされるそうなのと
母親が怖がっていたため
今回は遊びにくるのを辞めるよう伝えたら
母親の中で私が悪者扱いになってます。
その件で、母親が前から警察に何回も通報したり
事実が曖昧で妄想で話してるんじゃないか?と思うことも度々あり、
もしや病気なのではと疑ってます‥
母親は以前から私、父、母親の妹に
何回も、または毎日電話し、
夜は特に酔っていてよくわからない内容の話をされるのもキツいです。
なので正直関わるのがキツいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ママリさんがお母様に対して未練がなければ関わらない方がいいかなと感じました😰
うちの母も、指摘したら酷い言い方をされた〜等と被害者ぶって取り合って貰えずここの部分は少し似ているなと思いました。
その後揉めてブチ切れられたので、それ以降連絡取ってません😅💦
無理して関わる必要は無いと思います、また関わりたいなと思った時に連絡取ったりするといいかなと思いました😣

はじめてのママリ🔰
そういう人に指摘したら逆上するだけで何の意味もないです
たまたまおやだっただけです、
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀
やはり逆上されて意味ないかぁ😓
たまたま親だったと思うようにします、ありがとうございます。- 3時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀
同じような経験あるんですね💦
また私にも連絡絶対くると思うので悩みどころでしたが、
こういうしんどい思いは何回もあるので
そのようにしようと思いました💦ありがとうございます。
お母様と連絡とらないことはこれまでに何回かありましたか?
はじめてのママリ🔰
元々実母から連絡来ずでして😅💧
私が帰省する時だけやり取り、
誕生日も連絡ほぼなし、(稀に送ってくることもありましたが)
祖母が施設に入ったり入院してあまり長くはないだろうことも連絡なくて全く知りませんでした😅
指摘したらブチ切れられましたが多分私に興味が無いです笑
孫が産まれてから頻繁に連絡来るようになっていたのですが、帰省した時に揉めてノンデリ部分を色々指摘したらブチ切れて以降連絡来なくなりました😣💦
自分も疲れるので放って置いてます。
はじめてのママリ🔰
色々大変でしたね😓💦
ブチ切れられたり、こっち側が悪者扱いされるの本当に意味がわからないですよね‥
母親のこと考えると具合悪くなるので考えるのやめます😓