
コメント

退会ユーザー
来週から勤務予定です
特養の入浴介助専門で派遣になります
時間は9時15分~15時45分
時給1350円
最初なので土日祝休みで扶養内を希望して慣れてきたら時間を延ばすつもりでいます

k.s.m🍀
老健でパートしてます!
土曜日は基本的に仕事してますが日曜日と祝日は休みもらってます!
週5の8時半から16時半の7時間勤務で手取り14万ぐらいです!
-
みっふぃ*
ありがとうございます♪
パートでも14万いくんですね!そのくらいもらえるならパートでも良さそうです(^^)- 6月14日
-
k.s.m🍀
資格ありで時給900円ですが処遇改善手当が結構貰えてるので有り難いです!でも、パートはボーナスだって微々たるものです😵
- 6月14日

テディベア
老健で正社員で働いています。
今は、育休中ですが。
育休入る前はフルタイム、週一で早番、それ以外は日勤で
遅番夜勤は免除してもらっていましたが、たまに欠勤出ると残業はしていました。
早番は6時半から15時半まで、日勤は9時から18時までです。
基本的には日曜日休みを固定してもらっていました。
私も一番上の子の育休後は、土日関係なく出勤していたのですが
子どもの精神状態が不安定になったので日曜日だけは固定でお休み貰うようにしました。
-
みっふぃ*
ありがとうございます♪
やっぱり不定期な仕事は子供が不安定になりがちですよね( ; ; )
日曜だけでも子供も一緒に過ごせる日があると違いますね!- 6月14日

あかりん、
土日祝休みのデイケアで働いてます😃
パートで8時半~15時半の月21日ちゃんと出たら13万は頂いてます!!
正社員で働いたことがないのでアドバイスにはならないと思うのですが、私は15時半過ぎにはピタッと終わって、帰ってから家の事も子供の事もできるのでいいなと思ってます。
正社員だとボーナスも違うので、経済的には安定していいなと思うことはあります🥹
-
みっふぃ*
コメントありがとうございます♪
時間でぴったり帰宅できるのはいいですね!
パートでも少しはボーナスでるんですか??- 6月16日
-
あかりん、
返事遅くなってしまいすいません😭
パートでも少しはボーナス頂けてます😁- 6月29日

退会ユーザー
訪問介護で働いてます!
土日は件数少なめの事務所なのでお休みさせてもらってます!
祝日も保育園がお休みの兼ね合いから代わりに行ってもらってますが
お互い様精神で肩身狭くありませーん!
9時から16時です(時短)
直行直帰で時間の融通も効きますよ〜
なので子供の行事などに合わせられますし☺️
あまり若い人でやってる方いないイメージですが
逆にママさん世代は訪問介護とてもいいです!
件数によって若干月によって変動ありますが
多い時で20万弱
少なくても13万くらいです!
-
みっふぃ*
コメントありがとうございます♪直行直帰羨ましい!
子供いると時間に融通効くの1番いいですよね🥺
フルタイムじゃないのに給料も高くていいですね!
都心の方ですか??- 6月16日
-
退会ユーザー
都心です☺️
- 6月16日
みっふぃ*
コメントありがとうございます♪時給高くていいですね!
私は地方なのでなかなか1000円は越えなさそうです😭
来週から頑張ってください!!