家族・旦那 離婚を考えており、諸費用や家電購入にどれくらいの費用がかかるか知りたいです。経験者の方はいくらかかりましたか。 離婚を考えています。 離婚する場合、諸費用が掛かると思いますが、経験された方、いくらくらい掛かりましたか❓ 家電も買う事になると、100から150万は必要でしょうか? 正社員で貯蓄もそれなりにあります。 どれくらいかかるかの試算をしたいです。 最終更新:2022年6月14日 お気に入り 2 離婚 家電 正社員 咲葉(7歳, 9歳) コメント あま 元住んでいた所の退去費用(折半)、冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器購入 引越し費用、新しく住むの所の初期費用、でざっと100万は超えました😅 6月14日 咲葉 コメントありがとうございます。 やっぱり100万は超えますね。 今は戸建てに住んでいて、そこを出るので退去費用は掛からないですが、それでも家電等を買い揃える事を思うと、けっこうしますよね💦 6月14日 あま そうですね🥲 家電もろもろ買わないとダメなら結構かかると思います。 入居先にもよりますがうちは入居の初期費用だけで30万でした🥹 6月14日 咲葉 30万… うちはやんちゃ坊主2人なので、入居先探しでちょっと躓いてる感じです💦 色々な試算を出した上で、離婚の話を進めていこうと思っています。 6月14日 おすすめのママリまとめ 旦那・嫌い・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
咲葉
コメントありがとうございます。
やっぱり100万は超えますね。
今は戸建てに住んでいて、そこを出るので退去費用は掛からないですが、それでも家電等を買い揃える事を思うと、けっこうしますよね💦
あま
そうですね🥲
家電もろもろ買わないとダメなら結構かかると思います。
入居先にもよりますがうちは入居の初期費用だけで30万でした🥹
咲葉
30万…
うちはやんちゃ坊主2人なので、入居先探しでちょっと躓いてる感じです💦
色々な試算を出した上で、離婚の話を進めていこうと思っています。