
妊娠中の不安を抱えています。流産経験があり、つわりの症状が違うことに不安を感じています。皆さんは不安を解消するために何をして過ごしましたか?
不安でいっぱいです
今年の2月に双子を稽留流産で失ってます
その後妊娠でき、現在8週4日です
産婦人科の先生も流産の事があったので私の不安を分かってくださり、毎週検診にいっています
1人目、2人目、双子の時はつわりが酷く点滴をうつほどでした😢
ですが、今の子は少し気分悪いかな?と言うぐらいで吐くまではほとんどありません
出血も腹痛もありませんが、2月の稽留流産のときも、全くの無症状だったので毎日が不安です
不安解消するために皆さんなにをしてすごしましたか?
- かぁまま(生後10ヶ月, 2歳3ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

なつ
今回元気な男の子を出産したのですが、つわりが全然ありませんでした😅
吐いたことも一度もなかったです💦
今回の妊娠出産の前に流産を経験していたので不安もありましたが、つわりって関係ないなと思いました😂
不安もあるかと思いますが、赤ちゃんを信じて美味しいもの食べたり楽しいことをして過ごしてくださいね🥰

はじめてのママリ🔰
妊娠のこと忘れます😅
受精した瞬間に運命は決まってるんだし、悩んでも心配しても結果は同じ。
もうサイは振られていて自分の努力や生活の仕方で覆ることはありません。
だったら心穏やかに過ごした方が胎児のためにも良いと思いました。
-
かぁまま
ご回答ありがとうございます!
なるほどです!🤔
忘れてしまえば考えないですね(笑)
流産時に助産師さんからもそのようなお話ありましたがどうしても私のせいとおもってしまっています😖- 6月14日
かぁまま
ご回答ありがとうございます😊
そうなんですよね!
子供によってつわりの症状も違うと分かっているつもりなのですが、胎動などがまだ無いので安心材料が無いのですぐ不安になります😭
なつ
めちゃくちゃよくわかります!
今回の妊娠は、めっちゃ不安でした😂エンジェルサウンズもまだはっきり聞こえない時期ですし💦
不安解消は、とにかく赤ちゃんを信じること!大丈夫って言い聞かせてました😂
そしてあまり考えすぎないように好きなことや楽しいことをしてストレスフリーになるように過ごしてました💓
かぁまま
エンジェルサウンズいいですか?
購入まよってますが、聞こえなかったら私のことなのでまた不安になるかなと思って😭
信じたいです😖でも、流産の記憶が頭から離れません😭
ほんとダメなママです😭
なつ
いや、持ってますが、実は今回の妊娠では私も聞こえないと不安と思って、結局使いませんでした😂推奨される12週でも聞こえない人いますし💦
不安なときは、好きな映画見たり、散歩したり、上のお子さんと遊んだり、何か楽しいことをして過ごすのが良いと思いますよ☺️
かぁまま
そうなのですね😂
検討してみます🤣♡
仕事も辞めて日中は1人なのでどうしても考えてしまいます😭気分転換見つけます😊