
コメント

たろうちゃん
携帯いじってると寝れないの一緒ですけど、病院行ったら「携帯いじらずに寝てください」って言われそうです私は😂
ママリさんは赤ちゃん育ててる最中なので、その影響とか産後のホルモンの影響とかかもなので、一度、産んだ産婦人科に問合せてみてはいかがでしょうか?
他のところでも、産後のママの扱いに長けてる病院がいいと思います。

退会ユーザー
分かります(笑)一緒です
携帯ばかりいじってますね
早めに寝ても夜中に覚めて朝まで起きてたりします😂
-
ママリ
夜中から朝まで起きてるんですか!?それは眠くなっちゃいますよね😴
- 6月15日
-
退会ユーザー
返事が遅くなりすみません💦中々寝付けなくて朝まで起きちゃってます
- 6月16日
-
ママリ
お互い寝つきが良くなりますように☺️
- 6月17日
-
退会ユーザー
ありがとうございます😭
- 6月17日
ママリ
確かに言われそうですね😂😂
産む前も夜更かししがちでしたが、産んでからさらに酷くなった気がします!寝かしてからやっと自分の時間だー!って思ってつい携帯いじりすぎちゃうのもあるかも知れません😓ホルモンの影響も睡眠にあるんですね!近くに産後の人をよく見てくれるようなところがあるか探してみます!!
たろうちゃん
ホルモンの影響あるかわからないですが、妊娠中や産後はびっくりなことたくさんあったので、影響してるのかなと思いました。
お薬もらうにしても授乳とか影響考えなきゃって意味でも、そういう病院がいいかなと思いました。
自分の時間だー!わかりすぎます🤣🤣
お互い、お肌のために寝ましょう←それができてればww
おやすみなさーい
ママリ
何かしら影響はしてるかもですね!!
ウキウキして立った瞬間膝がポキっ。これでガサガサ動いてヒヤヒヤします😂
ありがとうございます!
おやすみなさい💤