※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園での落ち着きのなさが心配です。普段は買い物中にいなくなることはないものの、気になることがあると動いてしまう様子があります。座学の幼児教室では最初は走り回ることが多かったが、数ヶ月後からは改善され、座っていることができるようになりました。同様の経験をされた方はいますか?

落ち着きがないのを心配しています。
言葉の遅れはなく、会話も出来ます。
お友達とも貸してなど言ったり普通に遊べます。

気になる事があると、動いてしまいます。

プレでも座ってもすぐ立ち歩く。
入会式は脱走して園庭で遊ぶ始末。

ただ、普段は買い物中にいなくなるとかはありません。

座学の幼児教室は最初は走り回ったりして先生に呼びかけられても止まらない感じでしたが、数ヶ月後からは走り回ったりしなくなり、随分長い事座ってましたよって言われています。

幼稚園が心配です、、
同じような経験された方いませんか?

コメント

ぷくぷく

息子が落ち着きないです💦
同じ感じで言葉などの遅れはないですがプレ(親子教室)では走り回ってました💦

買い物中でも未だにお菓子コーナーに勝手に行きます😅
まだ2歳ですし徐々に座ってられているようなので全然大丈夫な気がしますが心配ですよね😭私も入園するの大丈夫かなと心配でした💦