※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるん
家族・旦那

私は小言を言ってしまい、主人を怒らせています。感謝や愛情はあるのに、どうしても言ってしまいます。主人の優しさに甘えているのか、私はどうすれば優しくなれるのでしょうか。

小言をぶつぶつ言う私。それでもちろんキレる主人。
感謝はしてるし、好きな気持ちもある。
言いたくないのに言っちゃう。もう頭おかしいのかも私。
主人が何をしてくれたら私は満足するんだろう。
自分の期待を押しつけてるのもわかってる。
きっと優しい主人なんだよね、私がその優しさに甘えてるのか。私はどうしたら優しくなるのだろう。。。

コメント

あゆ

私と同じでびっくりしました!
なんでこんな小言ばっかなんだろうと自分で呆れます💦

子育てもめちゃくちゃ協力的な旦那ですけど
悪いとこにばっかり目がいってしまいます、、

  • まるん

    まるん

    遅くなってすみません😭
    すぐ小言を言ってしまって後悔するんですが、そのときは本当に嫌味しか言えず😂ほんと呆れますよね😂

    • 6月20日
はじめてのママりん

小言の内容にもよりますね!💦
旦那さんが悪い場合もあるので😂

ただ小言をいつまでもぐちぐち言われて耐えられる人って少ないです😂💦
旦那さんが冷めてきたり
浮気してしまう可能性もあり。
本気の浮気でもされたらもう
再起不可能です😂。

主さんは旦那さんを大切だと感じていて
自分にも非があるとちゃんと認められる人なので直せると思います\(^o^)/

  • まるん

    まるん

    遅くなってすみません😭
    まさに、耐えられなくなったときにキレられて我にかえります。。。ただ、確かにこれは私だけのせいではないというときも正直ありますが😂
    次の日にはまた大好きに戻っていたり、本当情緒不安定な自分が嫌になります😂

    • 6月20日