※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
子育て・グッズ

お子さんが通ってる幼稚園の懇談会で親から一言いっていくことありますか?どんな感じのことをいうのでしょうか

お子さんが通ってる幼稚園の懇談会で
親から一言いっていくことありますか?


どんな感じのことをいうのでしょうか

コメント

ママリ

保育園ですが懇談会で一言ありました。すっごい嫌でしたけど😂
○○の母です。よろしくお願いします。とだけ言いました!
みんなそんな感じでしたよ笑

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    2回目もあるんですかね?💦💦

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    無いんじゃないですかね?
    私はまだ2回目の懇談会やってないのでわかりませんが、
    流石に2回目は言うことがないです笑
    一回目は強制だったから参加しましたが2回目以降は自由なので参加しなくていいならしません!

    • 6月13日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    いいですね!🥺
    強制でもないけどきてるままが多いんだろうなと思ってて💦
    園によってはあるらしくてすごく嫌なんですよね😭

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    働いてる方も絶対いるし来ない人は必ずいますから強制じゃないならいいかと笑

    • 6月13日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    1回目の時だけなんですかね?みんなくるのって💦

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    私が行った時一回目は強制でしたけど来てない人いましたよ!
    全然行けたけど仕事抜けられないって嘘ついて行かなかったってお母さんいました!
    てか来てない人の方が多かったです笑
    担任との個人面談は行きますけど、懇談会はもう良いかなって思ってます!

    • 6月13日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね!うち強制じゃないのに1人子供が熱出してこれないままさん以外全員きてて💦
    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    幼稚園と保育園だと違うんですかね…
    勝手な偏見ですけど、幼稚園は硬いイメージあってそーゆうの絶対参加するママしかいないのかなって思ってます。完全にドラマの見過ぎですけどね笑

    • 6月13日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    保育園はやっぱり働いてる方が多いし色々とゆるそうな感じあります!妹保育園通わせてますがやっぱり幼稚園ってそういうのめんどくさいよねぇって言われます😅

    • 6月13日
私は最強😎

上の子の時ありました!緊張して名前と挨拶だけで終わりましたが、周りの人達みんな子供の紹介もしました!好きなこととか苦手のこととかです!🤣

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    わたしもです🥺すごいガチガチであたま真っ白でした😭みなさんすごいですよね💦

    • 6月13日