
BCG接種についての質問です。下の子のBCG接種で薬液をすり込まずに乾燥させた場合、効果はあるでしょうか?同様の経験をされた方、反応はありましたか?
BCGについてです。
上の子の時は薬液をつけ、注射針を押しつけた後で再度薬液を針跡のところに何度もすり込んでいました。
今回下の子のBCGを上の子と別の病院で接種したのですが、薬液をつけて針を押し付けたあとは自然乾燥させたのみで、すりこんでいませんでした。
上の子の時に自分の子供の頃ハンコ注射ってこんなことしてたかなと思って調べ、薬液をよくすり込んだ方が良いと書いてあり、へ〜と思った記憶があるので、下の子の乾燥のみなのは大丈夫なの?!と不安になりました。
同じようにすりこんでないお子さんいらっしゃいますか?すりこまずちゃんと9個以上針跡は反応しましたか??
- ままり
コメント

mona
すりこむってのが分かりませんが
うちの子たちは、注射して乾燥させて終わりでしたよ☺

はじめてのママリ🔰
針を押しつけた後は自然乾燥のみでしたよ!薬液を触ったりしたらNGって言われました!
-
ままり
薬液はもちろんさわらず自然乾燥なのは一緒なんですが、他の方への返信の写真にあるように、乾燥させる前にこすりつけるようガイドラインには書いてあるんですよ💦それを上の子の時に調べてたので不安になり…😭
- 6月13日

ふわり
私が息子の時は打った後乾かしてました🍀
ネットで見てみても乾かすように書いてますね🤔💭
なので乾かすのが普通なのかもです😆
-
ままり
2、3回こすりつけたあとは乾かすのは一緒なんで、乾かすこと自体は普通なんですが、打ち方のガイドラインにもこするよう書いてあるので大丈夫なのかなと…💦
- 6月13日
-
ふわり
私がネットで見た感じだと逆にこすらないようにと書いてありました🤣
BGC菌が死滅しないように触れずに乾かすみたいです!
病院でも衣服に触れないようにと言われたので、今は変わったのかもしれないですね🤔💭- 6月13日
-
ままり
接種後はこするの厳禁だとは思うんですが、こするというより針跡の所に薬液を広げる感じですね…!💦
他院でYouTubeとかにあげてる動画とか見ても広げる作業はしていたので…😢- 6月13日
-
ふわり
病院によっても違うんですかね🤣
塗り広げなくても効果はあると思うので、あまり気にしすぎない方がいいと思います😊- 6月13日
-
ままり
上の子の時は最新の医療を常に勉強してる先生だったんですが、下の子はかなり高齢の先生で昔ながらのお医者さん!って感じなので大丈夫?!と心配になってしまい😅
- 6月13日

みーママ
先日BCGを打ちましたが、たしかに注射針の反対側みたいなところでサッと塗り伸ばしていました。あまりすり込んではなかったですが、初めて知りました!逆に勉強になりました🙇♀️
そんなにすり込んではいなかったものの、それから1ヶ月少し経った今、しっかり9個×2の跡が浮き上がってきました。
注射の直後は、6個くらいしか見えなくて大丈夫?と思いましたがしっかりできていたんだと思います。
きっとままり様のお子様もちゃんとできてますよ💉‼️
-
ままり
上の子の時はかなりすりこんでましたが(数年前なのでオーバーに記憶してるだけかもしれませんが)、色んな動画見るとさっと塗り伸ばすだけで恐らく合っています!💦
たださっと塗り伸ばしてすらないので心配で…💦
まぁ跡が出てこなければツベルクリンしてもう一度自費で打ち直すしかないので、今更心配してもしょうがないんですけどね🥲- 6月16日
-
みーママ
そうなんですね〜!
なるほど、自分が小学生の時、訳もわからずツベルクリンさせられましたが、そうやって確認する方法がありますね💡
自費は悲しいので最初にしっかり打って欲しいですよねー🥲- 6月16日
ままり
写真にあるように、ヘラみたいな注射針の反対側?で液をのばすようにすりこむんです、!
写真にもあるように2-3回はすべきようなのですが…
mona
今はどんどん変わってきてるから先生がそのやり方ならなんも問題ないと思います😊
ままり
かなり高齢な先生なのと、良く言うとおおらかな先生でなんでも大丈夫よ〜!と言う方なのでこういったことは心配で😂