※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝐫.
ココロ・悩み

娘が病気かなと心配。スイミングで他の子を押したり、家では息子をいじめる。泣き叫び、買い物も困難。心配している。

娘が病気かなと思い始めてきました。

習い事のスイミングも、一番小さいっていうのはあるんですが…一番落ち着きが無く色々な物を投げようとします。
お友達のフィックスか当たったらその子のことを邪魔だと思ったのか押したりします。(押された子はプールの中に落ちちゃいました)


やってはダメな事を何度伝えても改善されず、家でも息子のことをいじめます。凶暴過ぎます。

娘には毎日ハグしたり大好きだよと伝えてます。息子よりかまってます。

家でも気に入らないことがあると泣き叫び、手に負えません。

買い物も興味があるとこに行き、店員さんにも迷惑をかけもう買い物にも行きたくない。。

もう無理です。。笑

コメント

🍠

うちの息子も落ち着きがなく言葉も遅く保育園でも周りにあまりついていけてないようで療育も通い始めました( ᐛ )و

  • 𝐫.

    𝐫.

    もう少し様子見て療育検討しようと思います(^^;;

    • 6月13日
スポンジ

2歳の子のことですよね?
イヤイヤ期と赤ちゃん返りが合体して本人の中でも折り合いつかないんじゃ無いでしょうか😅

下の子いないうちでも去年のその頃は大変でしたよ😂

  • 𝐫.

    𝐫.

    そうです!
    私もそうかなぁとは思ってるのですが、あまりにも育てにくくて悩んでしまいました💦

    2歳はまだ大変なんですかね🥺
    少し様子を見てみようと思います🫢

    ありがとうございました😭

    • 6月13日