※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
お金・保険

退職金の相場や計算方法について教えてください。

退職金ていくらもらえるんでしょう?詳しい方いますか?会社によって公務員などでも違うでしょうが、おおよその計算ができるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

会社によって全然違うので、ここで聞いても答えでないと思います💦
ゼロのところもあるし、1000万円てところもあるので💦

勤続年数でもかなり変わります!
会社の規則に載ってないですかね👀?

ゆり

退職金に対する法律は無いので会社で異なります。
退職金0もおかしくないです。
会社規約に支給条件などあると思いますよ。
公務員などに決まりがあるかどうかは分かりませんが。

deleted user

会社によりけりです。
多分、わからないなら期待できないと思います💦

旦那の今の会社だと、
1年働くと100万ずつ増えていきます。

ままりな

私と旦那の職場は、今退職している方は1500-2000くらいもらってますが。

実父母の会社は300万とか500万くらいらしいです。

今もらっている人たちから推定しているだけで詳しく規定など見ていないですが、、、ご自身の会社内で聞いてみるのが一番はっきりすると思います!

  • ままりな

    ままりな

    そして今の状況が続くとは限らないので減るものだと思って老後資金準備してます。

    • 6月13日
萩ママ

私の勤務先は、勤続年数3年過ぎれば、退職金出ますが、金額は分からないです💦

旦那は退職金にプラス上乗せで貰えますが、勤続年数増えればプラスされるお金も増えるみたいです☺️

はじめてのママリ🔰

私の会社は労働組合のサイトで計算式が出てました。
今は社員用サイトで詳細な金額がわかるようになってます。

兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

うちの夫の場合だと、毎月退職金を払われてます💦なので退職時にはありません〜やばい…笑笑

のん

皆さま返答ありがとうございます。職場によりだいぶ様々だし年々変わる可能性もあるんですね!職場の詳しそうな方に聞いてみます!