![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ymama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ymama
はじめまして!
私(諏訪市在住です)も2週間前に出産し、これけらかかりつけ小児科をどこにしようか悩んでいます。
今のところは、
はやし小児科 https://www.hayashi-shonika-naika.com
こいけこどもクリニック https://koikechildrensclinic.jp/koikekodomo-index.html
を検討しています!
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
諏訪市在住です!
ちなみに私も日赤で出産しました☺️
はやし小児科内科に通ってます!
家から近いからという理由で選びましたが口コミも良かったのでここにしました🙆🏼♀️
はやしにして正解でした!!
先生はササッと色々やってくれるし待ち時間もほっとんどありません!本当に混んでないです🤣予防接種は電話で予約して行きますが診察の時間では無いのでチャチャッと終わります!まじで15分くらいしか滞在しません🤣普通の診察もネットで予約できるのでいつもそれで行ってます🙆🏼♀️私はダラダラ色々話されるより大事なこととかをパパっとやってくれる方が楽なので特に文句は無いですが、あれもこれも教えてくれないけど大丈夫?とか不安が多めの方だと少し物足りないと感じるかもしれないです!適当と言われても仕方ないなって感じです🤣でもちゃんとカルテに記録もしてくれていてこの前の風邪はあれから大丈夫だったー?とか、大人のコロナワクチンの時も副反応どうでしたー?と色々聞いてくれるので私は好きです😌こちらが聞いたことはしっかり答えてくれるので安心です☺️
長々と失礼しました🤣
是非参考程度に、、!
-
もふもふ
返信ありがとうございます☺️
待ち時間がほとんど無いのはたすかりますし、じっとしてられない子供にはパパつとしてもらえるのはいいですね😃あれもこれも教えてもらえないのは少し物足りなく感じるかもしれませんが、質問したことに答えてくれるのであれば問題ないかなぁ🙄って感じです☺️詳しく教えてくださりありがとうございました✨- 6月14日
もふもふ
返信ありがとうございます😊
2週間前に出産をされたんですね!!お疲れさまでした🍀
小児科どこがいいか悩みますよね🙄家から近いところのほうが良かったりするのかなぁなんて考えてます🙋
添付してくださったURLで見てみまーす👍️