IROHA♡mama
こんにちは!
うちももうすぐ1歳になる娘がおります(* ॑꒳ ॑* )
おなじく離乳食あんまり食べません(´:ω:`)
食べむらが凄く出てきました!
自分の好きなものしか食べません(*꒦ິ⌓꒦ີ)
パン、ハイハイン、バナナ、ヨーグルト…くらいしか食べなくて、それさえも食べたり食べなかったり(笑)
ご飯やお野菜、魚もベーってするようになり困ったもんです(´._.`)(笑)
うちはもうおっぱいやミルクも飲んでないですが気にしていません( ˊᵕˋ )
お腹すいたら食べる時がくると信じて、機嫌もいいし様子見してます(´・ᵕ・`)✨
でもたくさん食べるお子さんをママリとかで見かけると、やっぱり羨ましくなりますー(๑´^`๑)✨
はやくたくさん食べてくれるといいですよね!❤︎"
お互い頑張り過ぎない程度に見守っていきましょう(´・ᵕ・`)✨
seriママ
こんにちは!
そうなんですね〜(╹◡╹)
食べむらならいいんだけど、具合いが悪いのかわからないところで…
お子さん、食べも少なくミルクもしてないのなら大丈夫ですか???
うちもミルクをそろそろやめていいなぁ〜ってところでしたがこうなり、ミルクのむなら今はまだ飲ませてます(´-`).。oO
まめた
息子は、1歳1カ月まで母乳でした!母乳をあげてるときはほとんど食べなくて、チョコチョコ母乳を欲しがる程度でした。夜はそい乳で…
体重も標準より低めって病院で言われました😭
1歳1カ月の時、断乳したら、それから、バクバクご飯たべて、今も食欲旺盛です😊
多分母乳をあげてたから、あんまり食べなかったんだと思います😔
ご飯食べなくて、ミルクもあんまり飲まない時にミルク辞めるのも不安ですよね…😓
コメント