
幼稚園に通う子供が3週間に1度ほど咳や痰、発熱があり、昨夜は39℃まで上がり解熱剤を飲ませたが、今朝は38℃近くで元気がない。解熱剤を続けるべきか、熱を上げた方がいいか悩んでいます。水分と食事は取れています。どうすればいいでしょうか?
幼稚園に通い出してから3週間に一回ほど咳と痰と発熱があります💧
昨日の夜39℃まで上がり解熱剤を飲ませたのですが、今38℃近くあり朝からぐったりしています😣
また解熱剤を飲ませた方がいいのか、少し熱を上げた方がいいのかわからないです😣
水分とご飯はしっかりと取れていますが、元気がありません💦
みなさんだったらどうされますか?🥲
- うた(6歳)

みか
はじめまして!
3歳4カ月の娘がいます。
娘も今保育園に入って、2年目になります。
まだ少し風邪を貰ってきます。 先々週に原因不明の発熱が5日間続き、その1週間後ぐらいに風邪を引き、発熱して、保育園からの呼び出しがありました。
娘も39℃とか出た時が何度もあります。
我が家の場合は解熱剤を毎回処方されます。解熱剤を使うと治りが遅くなると言われたので、あまり使いません。
夜中に眠れないとかあった時は、解熱剤を飲ませます。
コメント