
長女が胃腸炎にかかり、私も症状が出ました。下の子にうつさないために何をすれば良いでしょうか。安心できるまでの期間も教えてください。
長女の胃腸炎がうつってしまいました💦
長女は金曜日(3日前)の朝に嘔吐から始まり、私は日曜日の夕方から異変を感じ、嘔吐と発熱の症状があります。
調べると、主に吐しゃ物や便の中にウイルスが排出されると書かれているものや、唾液にも含まれると書かれているものもあり、下の子にうつしてしまわないか心配です💦
胃腸炎かかったことのあるみなさん、お子さんや家族にうつさない為にどんなことしましたか?
また何日経てば安心できるのでしょうか‥?
わかる方教えて下さい!
- ママリン(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
お辛いですね💦
私はとにかくマスクをして、触った所はこまめに消毒、食器もスポンジを別々にして洗いました。
大抵は嘔吐が落ち着くと下痢に移行するそうです。
下痢が普通の便になればほぼ大丈夫だそうですが、その後も2週間くらいは便の中にウイルスが居るそうなので、日常生活は普通に過ごして、トイレの後の手洗いや消毒は継続するといった感じでしたね🤔
お大事にしてください💦
ママリン
回答ありがとうございます!
教えて頂いた通り、症状が落ち着くまでマスクをして手洗いと消毒に努めようと思います。
どうもありがとうございます。