

はじめてのママリ
私も腰痛かったです💦
妊婦帯のベルトタイプとさらしタイプを愛用してました。
しないとお腹の皮がピリピリ痛くて、腰も痛くて歩けなかったです💦
どちらも犬印で、ベルトタイプは長ーく使えるマタニティベルト、さらしタイプはたんじょう2を使ってました。夏はベルト、冬はさらし、臨月間近のときはさらしで自然に腰をサポートしてました!
あと、長時間座っていると大ダメージ食らうのでできるだけ横になってました笑

なな
めっちゃめっちゃめっちゃわかります🥹37w1dです。
一緒過ぎます。寝転がってあぐらかくようにしたり回したりすると痛いけど気持ちいです😂座ってたり寝転がっててからのトイレとか痛すぎてバキってやったらなおりそうなのにっておもいます🤣
コメント