
3ヶ月の息子が耳をよく触り、首を振るようになりました。中耳炎の可能性があるか悩んでおり、受診したいが風邪を心配しています。予防接種後に受診してもいいか考えています。
受診すべきか悩んでいます(´-﹏-`;)
3ヶ月になる息子がいます。
ここ一週間ほど、
・耳をよく触る(寝起き、授乳中)
・首を左右に振る(寝起き)
・寝る前、少しぐずる
ようになりました。
発熱はなし、昼間の機嫌は良いです!
調べてみると、中耳炎の可能性があるのかなと思っています(´・_・`)
耳鼻科を受診したいんですが、風邪をもらうのが怖くてなかなか受診できません💧
同じような経験をされた方、お子さんが中耳炎を経験された方のアドバイスが欲しいです>_<
ちなみに来週月曜に予防接種を控えているので、急がなくてもいいのなら、予防接種が終わってから受診してもいいのかなとも思っています。
- ♡..mama..♡
コメント

グミグミ
私の娘も全く同じ症状で、昨日予防接種のついでに先生に診てもらったら、耳垢で塞がってるからだと思う。って言われましたよー!
耳鼻科行って耳垢取ってもらってくださいと言われました!

ぴっぴ
中耳炎でなくても、耳垢溜まって痒いのかもしれませんよ!
うちは毎月一回は耳鼻科で綺麗にしてもらってます(´∀`*)
熱はないとの事ですが、もしもの事もありますし耳の奥は医者でないと危険みたいなので是非一度掛かってみた方が良いかと思います(*´∇`*)
-
♡..mama..♡
回答ありがとうございます◡̈♡
月1も行かれてるんですね!!
風邪の流行る時期でも、気にせず受診されてますか(´・_・`)?- 11月25日
-
ぴっぴ
明日行きますよー(*´∇`*)
自分が今風邪引いてるので(笑)一緒に診てもらいます^^
そうなんですよねー!気にはなりますが、お風呂の時に耳の中に結構お湯も入ってしまったりしてて、中耳炎や内耳炎になるのも怖いのでこれからも行く予定です!- 11月25日
-
♡..mama..♡
風邪もらうよりも、中耳炎等になっちゃう方が怖いですよね(´・_・`)💧
今回、中耳炎でなくても、耳垢取ってもらえるのなら、私も受診してみようと思います✨- 11月25日

NICO
うちの子もそうでした!
特に眠いときに耳を触ったり、首を振っていましたよ\( ˆoˆ )/
何度か小児科に行く度に聞いていましたが、耳の奥を覗いて心配いらないよって言われてきました。
臭いとかはどうですか?
今の時期、あまり病院行きたくないですよね💦
とりあえず様子をみて、来週の予防接種のときにしてみてはいかがでしょう?ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
-
♡..mama..♡
回答ありがとうございます◡̈♡
臭いは、耳垢が濡れたとき?っぽい臭いがします!
病院はできたら避けたい⋯、けどもし発見が遅くなって悪化してしまったらと考えると、悩みすぎて大変です(´-﹏-`;)笑- 11月25日

かよぴー
病院嫌ですよね〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
でも、小児科よりは耳鼻科の方が風邪うつらない気がします^_^
うちの子はよく中耳炎になったので、心配なら診せてもいいと思います。
何もなければ安心もらえますよ😌
-
♡..mama..♡
本当に病院嫌です〜(´・_・`)💧
中耳炎って、もしなってしまっても、簡単に治るんですか??
耳につけるお薬で直すんですか??- 11月25日
-
かよぴー
飲み薬でしたよ〜(o^^o)
- 11月25日
-
♡..mama..♡
飲み薬なんですね!
母乳以外飲んだ事ないのに、飲めるんだろうか⋯>_<
ありがとうございます◡̈✨- 11月25日
-
かよぴー
そうですよね(TT)
上の子は、生後半年まで熱を出すことも風邪をひくこともなかったのですが…
つい先日下の子に上の子の風邪がうつってしまい、念のため小児科受診しました😭まだ生後2ヶ月で…
薬も処方されたので飲ませてますが、罪悪感でいっぱいでした😰
薬や予防接種への考え方は人それぞれですが、私は子どもが辛そうなのはみてられないので薬は飲ませますし、予防接種も全てうけてます^_^- 11月25日
-
♡..mama..♡
こんなに小さい体で注射や薬に耐えてるんだって思うと、なんかやるせない気持ちになります(´・_・`)
でも、悪化させないための手段なんだから、しょうがないですよね…
来週、病院受診してみます◡̈✨- 11月26日
♡..mama..♡
回答ありがとうございます◡̈♡
熱もないので、私も耳垢かな?って思ってます(´・_・`)!
予防接種のときに聞いてみるのも一つの手ですね^o^!